A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#2によれば例外はあるようですが、一般論として、全ての教員が出欠を調べているわけではないし、調べていたとしても、それを大学側(教務係)に逐一報告するようにはなっていません。
さらにいうなら、個人情報の問題もあるので、問い合わせれば教えてもらえるというものでもないでしょう。なので、教えてもらえる可能性は0に近いでしょう。No.3
- 回答日時:
出席状況を誰がどのように管理しているかは大学によってまちまちだと思います。
ICカード学生証などを活用して出席状況を集中管理しているようであれば事務室に問い合わせだろうし、教員が独自に集計しているのであればその担当教員に問い合わせでしょう。まずは、学生課あたりに調べ方を聞いてみることですね。ちなみに昔は教員が独自に集計するだけでしたので、中間課題の提出が求められない授業ではいわゆる「代返」が横行していました。ある日の授業で実際の出席者が5人程度にもかかわらず出席者名簿に20名ほどの名前が書いてあった時には、温厚だと評判だったその教授もさすがにキレていました。
No.2
- 回答日時:
保証人(一般的に保護者)には学期あるいは年度ごとに成績表が届きますから、それでわかります。
大学によっては、学生の出席状態がネットで保護者でも随時わかるシステムがあります。
大学は義務教育ではないので、いちいち個別で調べてくれるかは大学次第だと思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
大学生は少々授業休んでも成績か良ければ進級できますか?
大学・短大
-
先生が喋りっぱなしの授業で、黒板も書いてるけど単語ばかり…、そして最後に授業の感想を書くのですが、い
大学・短大
-
大学中退するか
大学・短大
-
4
大学の授業で出席だけして帰ったのが教授にバレたのですがこの場合どんな処分をされますか? 早稲田大学で
大学・短大
-
5
最終学歴について
大学・短大
-
6
教授と揉めました。私達が悪かったのでしょうか?
大学・短大
-
7
大学1年です。 前期は授業を休むことが多かったので後期は真面目に毎日出席していました。しかし、今日は
大学・短大
-
8
大学中退について。大学1年です。 父にどれだけ大学を辞めたいという話をしても「絶対許さない」「辞めた
大学・短大
-
9
大学のことについて 後期になり、ある科目を履修登録をしました。その科目は対面の講義で、座席を指定され
大学・短大
-
10
必修講義が1限にある日が週2あります。 なぜ必修講義はこんなにもクソなのでしょうか? 疲れます。バイ
大学・短大
-
11
大学の授業がまったく楽しくないのですが、どうすれば良いと思いますか? クラス制ですが友達もいない、な
大学・短大
-
12
大学の教授が提出期限を間違えて実際より長い期限を告知していたにもかかわらず、訂正せずに提出を締め切り
大学・短大
-
13
大学 中退後 合格証明 例えば東大に受かり、入学して7日でやめたとします。 就活の時に、履歴書に東大
大学・短大
-
14
大学4年で授業
大学・短大
-
15
地方底辺国公立に通うものですが、東大生や京大生と知り合いになりたいと質問したところ無理とか難しいとか
大学・短大
-
16
大学4年で中退を悩んでいます。(女)
大学・短大
-
17
大学のオンライン授業の小テストをwebクラスで行うのですが、回数制限が施されており回答権が一回のみで
大学・短大
-
18
癌の研究者になるには、どこの大学を出ればいいのですか?
大学院
-
19
卒論の意味
大学・短大
-
20
私大の公立化について
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
5
アカデミックガウンを着る大学
-
6
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
7
新入生代表ってどう選ぶの?
-
8
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
9
工学院大学って世の中的にどの...
-
10
大学の入学式に親が行く必要あ...
-
11
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
12
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
13
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
-
14
大学が日本をダメにしている?
-
15
合格した大学から電話がありま...
-
16
国公私立ベスト30大学人気ラン...
-
17
単位を大量に落とした大学生の...
-
18
4月から国立大に進学する者です...
-
19
工学院大学は世の中的に、糞な...
-
20
学歴ロンダリングって卑怯だと...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter