

前の職場の人間からの連絡に困っています。
当方、前職の退職理由は交通死亡事故の加害者にされてしまったからです。
歩行者側に重過失があり、完全なるもらい事故であったため、変に同情されたり、『人をはねて死なせた人間』という視線を向けられながら働くことは不本意で耐えられないと判断し、事故のことを知っている人間たちの中で生きることは避けたかったため、退職しました。
実名報道もされませんでしたので、事故の事実を全く知らない人たちの中で働きたいと思い、転職しました。面接の際にも事故のことは話していません。そして先日結婚もしましたが、相手にも事故のことは話していません。
自分のLINEの名前を『新姓ー下の名前ー(旧姓) 』に変えたところ、前の職場の人間から『久しぶり!結婚したんだね。名前変わってたから分かった!相手の方は事故のこと知ってるのー?』と連絡がきて、心臓が止まりそうになりました。何事もなかったように生活していたのに、一気に過去の忌まわしい出来事への記憶が呼び起こされて…。
もちろん既読もつけずそのまま削除しましたが、この件以来また情緒が不安定になっています。こんな無神経な人って普通なのでしょうか…?しつこく追いたくなるものですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ASDやB群人格障害など、人の心がわからない、社会的配慮ができない精神疾患はいくらでもあります。
精神疾患だからといって必ずしも仕事が務まらない訳でもないので、どこの職場にも困った人はいます。今回の対応は、それはそれで良かったと思うけど、LINEは削除すべきです。精神疾患全盛の時代に、LINEなど何の意味もない。お互いを傷つけ合う諸悪の根源です。新天地での新しいステージを選んだ筈だったのではなかったか。
No.4
- 回答日時:
事故の件は、前の職場の人間はみんな知っているのでしょう。
人を死に至らしめたのに、そこから去り、幸せになることを許さないのでしょう。
こうしたLINEをおくることで、あなたに嫌な思いをさせることが最大の目的です。
この人が、あなたを許すも許さないもないのですけどね。
自分が満たされていないと、人を妬み、幸せをつかんでいることを蹴落とします。
そういう人間がいるということです。
仕事をかえた時に、スマホをかえ、番号をかえ、LINEのアカウントをかえるべきでした。
事故のことを知っている人間から去るには、これをしないと意味がないです。
あなたがその人を削除しても、他の人からくるかもしれません。
この内容の質問、いくつもたてていますよね。
これもあなたに近い人間がみたらわかりますよ。
身バレします。
No.2
- 回答日時:
電話番号やメールアドレスは変えた方が良いです。
出来れば、自宅のプロバイダー(インターネット契約)やスマホのキャリアも変えた方がよろしいかと思います。ネットの名前を変えただけでは履歴と照らし合わせて素性が簡単に割れます。
声をかけてきたヒトはそこまでして追いかけて来る気がします。理由は分かりませんがかなり執着していますのでLINEの登録は変更しましょう。
No.1
- 回答日時:
その連絡してきた方は普通の神経じゃないですね。
悪意を持ってないとその連絡はできないと思います。
悪意が無く言っているなら発達障害とかアスペルガーかな。他者とか配慮という概念が無いパターンで…
何かのきっかけでそういった方から漏れるかも知れないことを考えると質問者さんの心労が尽きないと思いますので
不安が拭えないようなら自分の口から打ち明けてしまうのが1番良いかなと思います
ただ、あまり詳しくは言えないけどと前置きした上でほんの少しだけ話をしてこれ以上は聞かないでほしいと伝えるとか。
ご結婚相手がどんな方かは知らないので安易におすすめもできませんが…
とにかくその無神経な人のことは気にしなくて良いです。向こうは深く考えてないと思いますので質問者さんへ連絡したことももはや忘れているかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
非常識な上司について
会社・職場
-
仕事が辞めたいと思った時ってどんな時ですか?
会社・職場
-
後から入ってきた人に仕事を抜かされました
会社・職場
-
4
質問があります 取り引き先の担当の方から いきなり月これぐらい新たに仕事をやってもらいたいんですが
会社・職場
-
5
初対面でこれから関わりが増えるかもしれない人に、父が航空自衛隊という事は言わない方がいいのでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
パワハラで職場をやめたなどありますか? 私の場合一人だけ無理な人がいてって感じでやめてしまい後悔して
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
飲食店経営してるんですが、 常連の客で、15年ほど前から 来店するたびに 差し入れを持ってきていまし
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
会社の健康診断は強制?義務?
その他(就職・転職・働き方)
-
9
変わらないものが欲しいのに、恋人は変わります。
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
最近教えてgooの回答者は 質が落ちたのが増えたと思いませんか?
教えて!goo
-
11
自分より有能な人間がいると自分は必要ない
その他(社会・学校・職場)
-
12
彼氏に婿養子に来てもらいたいのですが...
その他(結婚)
-
13
戸籍上親子になるのか?
再婚
-
14
教えて!gooはベストアンサーたくさんもらえるとdポイントもらえるとか。 何だか心病みそうな質問ばか
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
原子力発電は止めていても、発電しても、危険度は同じ !?
電気・ガス・水道業
-
16
自分は管理業務の仕事をしています 職場的に残業がかなり多いです。 質問があります。 部署の皆さんは、
いじめ・人間関係
-
17
それでも打ちますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
デスクトップPCのOS(C:)の空き領域がどんどん減ります。
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
「コンピューターのメモリが不足しています」と表示される
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
この質問に回答が付きません。原因はなんででしょうか? https://oshiete.goo.ne.
教えて!goo
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
皆さん、おはようございます♪ ...
-
5
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
6
安全に注意を払う、事故に注意...
-
7
事故を起こしてショックで
-
8
発電機の非同期投入による事故...
-
9
冷凍装置の液封?
-
10
だんじりって何でやめないの?
-
11
事故ったと、嘘をついて会社を...
-
12
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
-
13
自動運転車を考える 大津の例の...
-
14
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
15
最近海上自衛隊の方と知り合い...
-
16
ヒアリハットとは??
-
17
高速道路での事故現場の謎…※少...
-
18
三相同期発電機について
-
19
兄弟が風呂で溺死した事故。
-
20
交通事故の発生場所や詳細を調...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter