

地方公務員って不要ではないでしょうか?
正確には、「公務員に国家/地方 という区分は必要ないのでは?」という意味です。
今思えば、中央集権で政府が日本を引っ張っていた時のほうが日本は飛躍的に進歩して欧米に追いつけ・追い越せという勢いがありましたが、地方分権などと言い始めたくらいから衰退が始まりました。
今の地方自治制度だって、総務省が地方交付税交付金をエサに釣り、思い通りに動かしています。理想論では国と自治体は対等ですが、都道府県税・市町村税はたかがしれていますし、地方財源だけで一つの県を動かせるほど財政は潤沢ではありません。ということは、やはり現代でも総務省を通じて間接的に中央集権体制を築いているわけです。
それでは地方交付税交付金を廃止したらどうでしょう。制度上は強い自治が認められますが、一部の都市を除いて瞬く間に財政破綻するでしょう。
したがって、地方自治は理想だけ追い求めたところで、どう頑張っても成立しようがないのです。中央の支配は変わりません。
ということで、形だけの地方自治なんて意味が無いので、地方自治という概念を廃止し、都道府県も市町村も、全て政府の支部という位置づけにすれば良いのではないでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
問題は地方に金がないことではなく中央が税収(及び国債)を握りすぎていることであり、分権が非効率に見えるのは、中央官僚や自民政治家が意図的に地方分権への流れをせき止めているからです。
因果関係が逆です。地方分権が正義なのはいくつでも理由を挙げられます。
+++++++++
・身近な地方公共団体で、住民が自主的にまちづくりなどの仕事を決めることができるようになります。
・ 国、都道府県、市町村のそれぞれに役割と責任の範囲が明確となり、責任逃れができなくなります。
・ 国の画一的な基準や各省庁ごとの「たて割り行政」にしばられず、地域の実情やニーズに適った個性的で多様な行政を展開することができるようになります。
・ 国の地方自治体に対する手続き、関与等が必要最小限のものとなり、労力・経費等が節減されるとともに、住民にとっても事務処理手続きが簡素化されます。
No.3
- 回答日時:
反論のための反論にしかなっていないよね?
中央集権のトップダウンの方がいいでしょってのが
質問の趣旨でしょ。
はぐらかすなんて、カッコ悪いね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
なんで国民の8割がワクチン打ってるのにまたコロナの感染者増えてんすか? 僕はZERO回だよ
メディア・マスコミ
-
なんで日本国民が公明党に忖度しないといけないのですか?
政治
-
韓国経済は日本よりすごいって本当ですか? ちらっと聞いた話なので分からないです。 そして経済について
経済
-
4
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
5
ネットのどこからかのコメント見てて思う事、なんで関西弁っぽい事書く人いるんですかね?関西人でもないの
メディア研究
-
6
コロナは感染症ではございません
政治
-
7
人生って中学時代で決まりますか?
その他(社会・学校・職場)
-
8
コロナウィルスは暑さには弱いとか、日本人はコロナウィルスに強い体質とか、ウソですよね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
立憲が政権を取ったら全てが改善されるよな。
政治
-
10
なぜ日本では子供の運動時に水を飲ませないという悪習が生まれたのですか? もう20年以上昔の話ですが私
教育・文化
-
11
なぜ、アメリカは原油を増産しない?
世界情勢
-
12
幼稚園の送迎バスの死亡事件
その他(ニュース・時事問題)
-
13
日本の没落の原因って何なのですか?
経済
-
14
ブルーカラーの人達との付き合い方。
いじめ・人間関係
-
15
大手メディアの責任?日本だけが通貨安になってると思い込んでいる人がとても多いようです。
その他(ニュース・時事問題)
-
16
LGBTって何の生産性があるんですか? 騒ぎ立てて得られる物は?
政治
-
17
なぜ日本はコロナワクチン2回目までの接種率8割、みんなマスクしてるのに感染者数は減らないのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
数年後にドイツが日本のGDPを抜かして世界第三位になるという話が最近ありますがもしそうなったら今のシ
政治
-
19
私が中国軍に日本の弱点は山陰だと教えてやったので中国軍が山陰に攻めて来たら私は外患誘致罪に成りますか
政治
-
20
電気代高騰って原発反対派のせいですか?
環境・エネルギー資源
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公務員はなぜタイムカードを使...
-
5
公務員のアルバイト
-
6
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
7
国家公務員共済組合連合会の職...
-
8
世界征服する方法
-
9
公務員の出張旅費について
-
10
拘置所職員って?
-
11
マイナンバーと病歴について
-
12
公務員の人件費は60兆円? ...
-
13
国家公務員て言うだけで偉いの...
-
14
公務員のお給料高いのは?
-
15
公務員17年で行政書士
-
16
次の内給料が税金なのは?〔公...
-
17
国税局のGメンが家に押し入り物...
-
18
東京都職員に対して持つイメー...
-
19
内閣、国務大臣、閣僚、政党の違い
-
20
永久機関エマモーター・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter