dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナ始まってからいままで、私はワクチンを2回までは打ちましたけど
それ以上はしていません。
コロナ東京とか、広がってるニュースはよく見ますけど
私の住んでいる地域は人が少ないから実感が沸きません。
以前は、会社で二人コロナにかかって休んだりして、とうとう自分もコロナにかかる時が来たかなと思ってたけど、今現在もコロナとは無縁状態です。

まだ1度もかかっていない人もいるかと思いますが今はコロナにかかるとどうな感じですかね?
最初の頃よりは酷くない感じでしょうか?

A 回答 (10件)

人それぞれの様です。



無症状の陽性者から感染して、五日間高熱で寝たきり、回復後も咳が長く続いたけれど今は治った人。

私の妻も咳が止まりました‥汗。

隣の県に住む妹夫婦は二人で仲良く感染して寝ているそうです。必要な薬や食料は公費で宅配してくれるみたいです。…自治体によって随分と対応が違うなぁ…汗。

かかりつけの病院でついつい咳き込んでしまったら、速攻で別室に連れて行かれて抗原検査を受けて陽性になり、その後発熱したので結果的に助かったと言う高齢者。

…未だに大っぴらに感染したとは言えない雰囲気なので、もっと沢山の感染者がいると思います。

今年になって、私の父を始めにして町内で5人の人が亡くなりました。長く持病を患っていた人が多いですが、まだ50歳なのに脳梗塞で亡くなってしまった幼馴染もいます‥汗。…今年は亡くなる人が多いように感じます…冷汗。

ダイアモンド・プリンセス号でマスコミが大騒ぎしていた頃に比べれば、肺の急性増悪が格段に少なくなったので、その点は私はホッとしています。

しかし、この新型コロナウイルスは急激に変異を繰り返しています。その度に何度でも感染する可能性があります。いずれはだれもが感染するとは思いますが、出来れば感染回数を最小限に抑えたいです。50年以上生きて来て、こんなしつこいウイルスは初めてです…冷汗。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~
身近な詳しい話はとても、参考になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2022/11/22 18:13

ほとんどの人が39度程度の発熱やのどの痛みなどの軽症で、1週間ほどで軽快しています。


普通の人は周囲の感染者がこのような感じなので、風邪程度と錯覚するのでしょう。
しかし、特に基礎疾患がない比較的若年層でも、酸素投与がなければ死亡する可能性が高い中等症になる人が一定数発生します。
ほとんどの人がそこから軽快して社会復帰できる人もいますが、その中からあっと言う間に一気に重症化する人もいます。
重症になると生命維持のために挿管して大学病院などに転送するのですが、急速に症状が進むのでそのまま絶命する人もいます。
普通の人はこういった現場を観ることはないと思います。
こんなことは普通の風邪では発生しませんし、コロナはただの風邪とは到底思いません。
何よりも、ワクチン接種と感染対策を実施するべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コロナになったら、どうなるかわからないって事ですね
気を付けます。

お礼日時:2022/11/22 18:15

でもでも、コロナにならないのが一番ですよね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。

お礼日時:2022/11/22 18:11

発熱は勿論の事、頭痛や喉の痛み倦怠感等の症状が多いのではないでしょうか。


罹った人から聞くと高熱できついと言っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、私はインフルエンザには1度かかった事あるけど
あの時は死んだほうがマシって思えるほど高熱できつかったです。
コロナもそれと同じだったらかかりたくないですね

お礼日時:2022/11/21 23:02

田舎だと実感ないのも仕方ないと思います。


 私もコロナとか都市伝説程度にしか思ってなかったのですが、第七波の時、会社でクラスターし始めて、即座にかかりましたね。
 家族も全員即座にかかりました。 
 「わぉー!本当にこんな感じなんだ!」って感動しましたね! 
 貴方様も一度体験してください。
 実感沸きます!
 実感沸くけど、実際、症状も全然大した事
なく、何をここまで無駄に対策して騒いでいるのだろう?って疑問は、コロナにかかる前から今現在も継続して疑問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり感染力だけは凄いんですね!
いつかコロナになる事を楽しみにします!

お礼日時:2022/11/21 23:00

自分も全く実感がないですね。


コロナが流行り始めた頃からいろんな所に行ってますけど、全く何もないですからね。
今も継続して遊んでますけど、全くですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かからないとそうなりますね

お礼日時:2022/11/21 22:59

健康な人は重症化しないとされてるので、ほぼ風邪程度になってる感じですね。


ワクチン接種により抗体ができるので体が対応するのであって、危険ではないでしょう。
風邪引いても命に関連する高齢者の怖いウィルスとなってるので、感染人数が増えたとしても集団免疫により弱いウィルスにならだけです(ウィルスが人と生存する場合には毒性が弱くなる)
なのでそろそろ5類として風邪の症状の一部に近い状態かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弱いのなら心配しなくても大丈夫そうですね。

お礼日時:2022/11/21 20:19

2000万くらい罹患してるね。


国の見解だとワクチン打ってる人は
重症化が低いみたいだけどね。

はやく集団免疫つけて
5類にするか
だれかがもうマスクは外しても
結構って決めてくれんかな。ww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね

お礼日時:2022/11/21 20:18

今流行の株はデルタよりは弱毒、アルファよりは強いと言われています。


かかった時の症状は、最後にワクチンを打ってからどれだけ経つかによるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。

お礼日時:2022/11/21 20:17

無症状の場合は、感染した事にも、気付かない事もありますよね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

らしいですね。
でも、無症状だったとしても家族は感染するでしょうからわかりますよね?
ちなみに、私の家族も感染は0です。

お礼日時:2022/11/21 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!