dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほぼほぼ愚痴ですが、自分的に信じられないことが起きたので聞いて下さい。先日、初めてコロナ陽性になりました。我が家は65歳以上の高齢者4人と自分で住んでいますが、全員が感染しました。5類になった後も比較的、今までと変わらず感染対策をしていたのですが、一体どこから拾ったのか分かりませんでした。
ですが今日、その原因が判明しました。
5類になってから地域のイベントなどが復活し、参加は必須なので断ることは出来ません。先日そこでコロナ感染者が参加していたことが分かりました。みんなそのイベントではノーマスクだったようで、我が家くらいが唯一マスクをしていたそうです。
そしてそのノーマスクの感染者はなんとコロナになっている自覚があったようで、高熱が出ているのにPCR検査も受けず、イベントにも職場にも行っていたようです。その人の仕事、介護職なのに検査をする気もなかったようです。
我が家はイベントのポジション的にかなりその方と密になるので、感染してしまったようです。
我が家は基礎疾患持ちの家族が多く、癌治療をしていることもその人は知っているのに、移したら悪いとか一切思わなかったのかと悲しくなりました。
幸い、コロナでかなりみんな酷い症状でしたが(救急車を呼ぶくらい)回復には向かっていて、このまま完治は出来そうな感じです。でも少し前のコロナだったら、糖尿病とか癌治療とかの患者は亡くなるようなニュースが流れていたので、とても怖くて心配をしていました。
5類になったということはウイルスがそれだけ弱まってきたということなのでしょうが、この数年間で染み付いた印象だったりというのは、そんなに簡単に消えるものではないわけで、コロナになっている自覚があってもノーマスクでイベントに参加出来るのは、元々のその人の性格なのかなと思います。
みなさんは、この人に対してどう思いますか?
また5類になったんだからコロナは風邪と同じですか?

A 回答 (6件)

>5類になったということはウイルスがそれだけ弱まってきたということなのでしょうが、



ここだけ。
ここを読んで「?!?!?!?」ってなりました。
なってませんよ。
初期の株と比べたら性質が多少変化してはいますが、風邪と同じというほど弱くなったわけではありません。
今でも、一部の人には致命的な肺炎のままです。重症化率、死亡率ともに風邪より段違いに強いですよ。

弱くなったから5類になったのではなく、「まあ国民みんな感染対策とか十分できるようになったし、できるようになったはずだし、できるようになったということにして政府の補助を打ち切ろう」という意味合いでの5類扱いです。
だってもう対策を続ける方が経済へのダメージが大きいからです。お金出し続けるよりは死ぬ人は死ぬ人で運命ということにして公的な対策、補助を打ち切ってもとに戻したほうが経済的ということになったからぐらいに思っておいたほうがいいですよ。
ようは、みんな慣れちゃったんですよ。それだけなんです。ウィルス側が変化したわけではない。

なのに、ここを勘違いした人が大勢いるせいで、また次の感染ブームが起きています。
「風邪と同じぐらい弱くなったはず」と思い込んで、感染対策をおざなりにして大勢が出歩いているためです。
ご質問の方もそのような人なのではないかと思います。

天然痘ほど致死率が高く、症状が恐ろしいものであれば、みなもっと必死で対策したのでしょうが…。
自覚症状があるのにイベントに参加したその方も、ご自分はちょっと高熱と咳ぐらいですからね。
ある意味では自分さえよければの、自分勝手で、想像力の足りない方ですが…。
警戒度を高くしなければならないご家庭の方ですら「風邪と同じになったんでしょ」という認識では、その方はもっと軽く事態をとらえるのも無理はないとも思いました。
    • good
    • 0

何も考えていない頭の悪い人なんだろうなと思いました。

コロナ関係なく軽い風邪でも自分がウイルス持ってるような症状があればマスクをしたり外出を控えるのが普通です。恐らくですが脳に疾患を持っているんだろうなと思いました。
コロナが弱まったわけではありません。政府がお金を出したくなくなっただけです。政治家達は一儲けし終わったから興味がなくなっただけですよ。
    • good
    • 0

>>みなさんは、この人に対してどう思いますか?


「そんなものでしょう」という感想。

>>また5類になったんだからコロナは風邪と同じですか?
幸福の科学の大川総裁は、コロナ初期から、「騒ぎすぎ。インフルと同じ対応で、感染者のみが大人しくしていたら良い」という感じのことを言われていました。
やっと、大川総裁の言われる対応に世間はなったのか、いつも総裁は先取り過ぎて損をされていたなあ、なんて思いました。
    • good
    • 0

マスクで予防していたのに,感染したのですよね。

マスクは感染予防効果が無いと言う事を,認識すべきです。一人が感染したら,家族全員感染すると言う,免疫力が低い家族ですね。免疫力が上がるように,生活を見直す事です。

閑話休題:
弱毒化しているので,感染力は強い。免疫力次第で,簡単に感染します。
コロナは,風邪の一つで,風邪のウイルスは,コロナ以外にも数種類あります。コロナは,熱感風邪なので,インフル等の症状とほぼ同じ。
    • good
    • 0

全国的に交流が盛んになり「感染拡大」が懸念されています。

毎日のように感染者数が発表されているので終息することは無いでしょう。

自分の身は自分で守ることが大事です。イベントをやるならせめて検温をするなど最低限の対策はするべきです。自覚症状があっても参加する様な不心得者が居るのは防ぎようがないですが、何もしないよりマシでしょう。ご家族の災難、お大事に。
    • good
    • 0

風邪と同じではありません。


オミクロン株は弱毒株ではありますが、いつ強毒性の変異株が出るかも分かりませんし、用心は必要だと思います。

でも、2類から5類になったことで、色々緩和されたのも事実ですし、多くの人の感覚も変わりましたので、仕方ない部分もあるかな…とは思います。

感染対策は、自分でしっかりする必要があると思います。

人の多い所へ行かれる時や、心配な時は、のど飴やヴィックスドロップを舐めてると少しは安心かな、と思います♪

ヴィックスドロップは今品薄ですが、ヴィックスドロップに入ってる、セチルピリジニウム塩化物水和物(CPC)という成分が、ウイルスの細胞膜を破壊してくれて、新型コロナウイルスも、インフルエンザウイルスも、不活化してくれるそうです。
のどや鼻の炎症も少しラクになるかな、と思います。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/newswitc …

https://newswitch.jp/p/35016

*ヴィックスドロップ
https://brand.taisho.co.jp/vicks/product/

https://www.taisho.co.jp/company/news/2021/20211 …

ご家族皆さま、どうぞお大事になさって下さい。
早く治りますように…☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!