
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この質問で調べっちゃったけど、
バルキリーの最高速度はマッハ2.71らしいので、時速3000km/h程度しか推力がないので、
第三宇宙速度(60,100 km/h)を出せるSDF−1マクロスのほうが航行速度が20倍以上早いので、バルキリーが発艦したら永遠に還ってこれないや。
No.2
- 回答日時:
航続距離や速度を稼ぐには、その燃料を積み込まなくてもいいですので、カタパルトみたいなものがあったほうが良いのではないでしょうかね。
参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BF …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9 …
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/11/ …
No.1
- 回答日時:
マクロス自体が冥王星から1年で帰還できる星間移動速度で航行しているんだから、バルキリーが滑走路で速度を上げる必要がない。
そもそも宇宙空間に揚力が発生しないので、飛行する必要がない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 無重力下を航行する宇宙船の大きな燃料タンクから、どうやって燃料をエンジンに送ってるの? 3 2022/08/04 09:02
- 物理学 宇宙は「ローレンツ収縮」しますか。 1 2023/01/26 16:16
- 宇宙科学・天文学・天気 【日本の衛星技術は世界一であることを証明するために】月の月面着陸の精度を10mまでに抑 1 2022/12/08 23:40
- 物理学 【物理】「無重力状態」で紙飛行機を飛ばすと・・・? 5 2023/07/02 15:02
- 物理学 ループしている世界で光の思考実験。 3 2023/02/05 07:35
- 政治 固体燃料ロケット「イプシロン」の失敗の原因は名前ですね? 2 2022/10/13 09:26
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙で平泳ぎ。 2 2023/05/02 21:24
- 物理学 閉じた宇宙と開いた宇宙で相対性理論。 3 2023/01/12 19:32
- 政治 日本は航空機ひとつ作れないようですね。 これからの宇宙開発競争にどう対応するの? 無能自公政権が日本 10 2022/04/27 13:32
- 工学 航空宇宙工学を学ぶことについて 2 2022/08/20 16:14
今、見られている記事はコレ!
-
宇宙人はいる?日々解明されている宇宙の真相に迫る
早いものでもう年の瀬。寒くなるにつれ、空気が澄んできて、星がよく見えるようになってきた。そんな今回のテーマは宇宙であるが、テレビなどでもよく話題になるものの一つに「生き物の住めそうな星はある?」という...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報