
高3受験生です。
10月にやった模試が返ってきました、、
志望校は慶應経済、商、早稲田法、千葉大国際教養です。
9月のときは数学偏差値が70あったのですが手を抜いていたからか50まで下がり、英語55国語55日本史50でした。現実的に考えて合格には程遠いと思っています。でも諦めたくないです。。マーチにも落ちたら浪人する予定です。
マーチの過去問では数学や英語は8割ほど取れているので安全圏かなと思っていたのですがこの結果を見て呆然としてます、、、
日本史はほとんど勉強してなかった近現代がたくさん出て全然できなかったのですが今は克服してある程度できるようになったので慶應の数学受験をやめて日本史で受けようかと思っています。
こういった場合、マーチも日本史で受けるべきでしょうか?過去問はある程度できていたので迷ってます。。
また、ここから似たような偏差値だった方で3ヶ月で早慶に合格した方や、英語の成績の上げ方、励ましなどなんでもいいので欲しいです、、、よろしくお願いします、!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず考えるべき事は、貴方の数学のレベルが低位安定しているのか、今回たまたま調子が悪かったのか、どちらなのだろうか、という事です。
また偏差値とは言いますが、あれは受験者の平均点が偏差値 50 になるよう調整された統計指標です。だから東大受験生ばかり受ける東大模試の偏差値 50 と、ニッコマ受験生も含まれるような学研模試の偏差値 50 は、価値が違うんです。
貴方が 9 月に受けた模試は何の模試で、10 月に受けた模試は何の模試だったのですか?
また目先の偏差値に振り回されて、合格しやすそうな選択をしようとしている事から察するに、貴方は真面目に学問に取り組むタイプでは無いと思います。数学も、きちんと理解して解くタイプじゃなくて、解法パターンを暗記して公式に当てはめて解くタイプであろうと思います。
上記の推察が当たっているなら、数学で慶應を受けるのは、やめといた方が良いです。東大や京大など難関国立の滑り止めで受験する学生も多いですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 【至急】大学受験、慶應経済について詳しい方!! 2 2023/01/18 20:09
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 大学受験 慶應 数学受験 7 2022/08/13 19:48
- 大学受験 高二文系です。受験についてです。 英数の偏差値は57.5くらいで国理社50切るくらいです。浪人不可能 2 2023/02/20 22:50
- 予備校・塾・家庭教師 浪人生です。非常に困っています。助けて下さい。 8 2023/07/25 00:20
- 大学受験 志望校で関関同立のどこにするか迷っている高3文系受験生です。 もともと自分は去年の夏の河合塾模試英国 9 2023/07/24 11:59
- 大学受験 受験についての質問です。 現在高校2年生、男。 中学数学は完璧に固まっているのですが、 高校に入り、 6 2023/08/16 15:51
- 大学受験 早稲田国教と上智総グロどちらが良いでしょう? 現在高2です。 どちらも同じくらい行きたい大学で迷って 2 2022/05/04 11:30
- 大学受験 志望校が決まらない 4 2022/07/10 00:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
校外模試を欠席する場合
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
模試の偏差値の急降下について
-
高2プロシード模試の範囲
-
私立医学部 全落ち
-
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
高速積分法って学校のテストや...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
たくさんの意見お待ちしており...
-
模試についての質問です。 私は...
-
今日の模試で英語6割しかとれな...
-
学校のテストは何故か点数が取...
-
はじめて全統記述模試を受験し...
-
高3理系です化学についてです ...
-
二月の全統模試偏差値50くらい...
-
現在高2なんですけど、国公立医...
-
模試での選択番号の書き忘れ
-
高2で偏差値58くらいの場合、偏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二月の全統模試偏差値50くらい...
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
模試をキャンセルしたい時。 模...
-
校外模試を欠席する場合
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
模試の偏差値の急降下について
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
河合塾の全統模試高1のレベルっ...
-
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
高2プロシード模試の範囲
-
模試での選択番号の書き忘れ
-
模試 選択番号の書き忘れ 高2で...
-
指定校推薦の校内選考が決定し...
-
高2で偏差値58くらいの場合、偏...
-
河合模試で得点が100点満点で34...
-
私立医学部 全落ち
-
今年の入試は諦めて、浪人して...
-
校内模試の時の隣の人のペン回し
おすすめ情報
河合模試の結果です。