
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今の卒論は、本文はワープロ作成なので、普通の印刷用紙でOKでしょう。
ただ、片面印刷等の指定があると思いますので、それを守りましょう。
卒論の表紙は、管理上、共通のものが必要だと思います。
一定期間、大学図書館に入れて閲覧可能にしておくためです。
その後研究室に戻され、キャビネット保管されます。何年保管するかは、先生によって異なります。
大学によってはスキャンして電子化しているかもしれません。だから、バラすことができるバインダー形式であったり、片面印刷であったりします。
修論では、PDFの提出が求められ、大学図書館のレポジトリといわれる一般人も閲覧可能なDBに入れられます。
D論は、国立国会図書館に収蔵されます。
国会議員の学歴詐称などが発覚するのは、マスコミが疑わしい人のこのような情報をチェックしているのです。
ディプロマ・ミルまがいの学校だと、卒業人名簿に出ることがあっても、卒論を出していないとなると怪しいですよね。都知事がそうです。
剽窃(盗作)なども、後日発覚することがあります。
まあ、普通の学生のコピペまでいちいちチェックしないでしょうから、安心して下さい。「スタップ細胞」とか、そういう研究者の論文はチェックされていましたね。
No.1
- 回答日時:
あなたの所属学部の学務課に確認してください。
同じ大学でも、学部によって指定用紙がある場合とない場合があります(ある場合は生協で買う)。卒論の提出ルールは大学どころか学部・学科・コースレベルで違ってたりするんですから、ネットで一般論なんて聞いても無意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- その他(パソコン・周辺機器) Docuworks(ドキュワークス)の不具合について分かる方いたら教えてください。 ・A3やA4の異 1 2023/06/13 10:43
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- 郵便・宅配 ヤマト運輸ってなぜ高いしサービス悪いのでしょうか? 日本郵便より全て劣ってるし 日本郵便と比べるとほ 4 2022/05/01 20:19
- プリンタ・スキャナー プリンターがちょっと調子悪くて、印刷できなくなったので、 4 2022/05/28 13:43
- 飲食店・レストラン 人気カフェの話 2 2022/07/30 20:55
- 書籍・本 本屋でBL本を買っている人に聞きたいです。 私はBL本を本屋で何冊か買ったことがあるのですが、買った 1 2022/06/22 01:20
- Mac OS ofice365をMacでプリントしたい 5 2023/04/16 07:25
- その他(悩み相談・人生相談) 出産育児一時金について 3 2023/03/26 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒業論文を印刷します。どういう紙をつかえばいいですか?
その他(教育・科学・学問)
-
卒論って紙で提出するんですか?
大学・短大
-
卒論を印刷したいのですが、どの紙が最適でしょうか?
プリンタ・スキャナー
-
-
4
目次無しの卒業論文は落とされてしまうでしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
5
卒業論文を綴じる際に使う黒表紙について
大学・短大
-
6
卒論を出したけれど
大学・短大
-
7
学位論文の印刷は片面? 両面?
大学院
-
8
卒論が最低20000字何ですが、引用や参考文献含めて(参考文献リストの文字数ではない)20000字で
大学・短大
-
9
卒業論文を印刷します。上質紙での提出を求められたのですが、上質紙と上質普通紙の違いはあるのでしょうか
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
11
卒業論文の提出が迫っているのですが担当教授に一向に論文を読んでもらえません。
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
大学で一度も話したことない男...
-
早稲田大学の社会科学部
-
横浜国立大学と中央大学は世間...
-
大学1年男子です。大学で話す子...
-
大学入学後に学部を変える、転...
-
興味のある学部? or 就職に強...
-
広島大学の東広島キャンパスで...
-
医学部で気になること
-
新大学一年生です。嫌いな人と...
-
大学受験で「第二希望」がある?
-
世界遺産やいろんな国の生活、...
-
春から広島大学の教育学部二類...
-
総代とはどういう人がなるので...
-
早稲田大学のセンター利用入試...
-
関西学院大学 総合政策学部
-
楽な学部。 高校生です。 大学...
-
arXive の使い方教えてください...
-
学部の一部と二部の違い
-
単科大学と総合大学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
学部の一部と二部の違い
-
横浜国立大学と中央大学は世間...
-
新大学一年生です。嫌いな人と...
-
総代とはどういう人がなるので...
-
大学2年です。一般的に1日3〜4...
-
大学1年男子です。大学で話す子...
-
大学の席次について
-
なぜ京都大学の総人ってそんな...
-
学部や学科が違うと…
-
大学生活で1番暇な年次っていつ...
-
大学の学長補佐と学部長はどち...
-
慶応大学は、東京藝大よりそん...
-
大学で一度も話したことない男...
-
信州大学についての質問
-
よく大学の学部長や学長などの...
-
拓殖大学と目白大学、どちらが...
-
大学入学後に学部を変える、転...
-
男子が多い大学や専門学校はど...
-
早稲田大学 文化構想学部と社会...
おすすめ情報