
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
公家の阿野家は、全成の娘と結婚した公家の藤原某が阿野荘の一部を化粧料として相続し、以降家名となったものです。
女系で全成の子孫です。実朝が死ぬ前から、4代将軍は京から迎える事で決定しており、阿野時元が将軍後継に名乗り出ることは明らかな謀反です。政子、義時の構想では、京から来た将軍には秘蔵っ子の竹御所と結婚させて女系で頼朝との繋がりを残すものだったでしょう。しかし、竹御所は頼経の子を出産する時に母子共に死んでしまい、構想は破綻しました。
No.1
- 回答日時:
阿野全成は北条家と組んで二代将軍源頼家に対立したため、源頼家に誅殺されていますね。
ですから親王将軍とは直接関係がありません。阿野時元は、実朝が暗殺されたあと将軍の座をねらって挙兵しますが北条により鎮圧されています。こちらのほうは親王将軍と関係がありますが、源氏の血統を粛正するためだったかどうかはわかりません。
公家の阿野氏は阿野全成の娘の子孫で時元の子孫ではないです。ですので阿野廉子も阿野全成の子孫です。
しかし源氏は仲間の中で殺し合いばかりしていますね。このことが源氏の血統を絶やしてしまう結果になりました。近視眼的な対応をしていると大局を見失ってしまうという良い例ですよ。
阿野全成(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%87%8E …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 熊本阿蘇観光半日コースのおすすめを教えてください 1 2023/05/21 16:32
- 野球 巨人は移籍組に対して 4 2022/10/08 08:25
- 歴史学 文化史 運慶について教えてください! 資料には 【資料 1】文治二年(1186)正月に興福寺西金堂本 1 2023/01/23 21:27
- 相続・譲渡・売却 マンション売却についての質問です。 大阪市阿倍野区のマンションを売却し12月に松原市に引越しします。 1 2022/10/28 11:41
- 引越し・部屋探し 引越しによる転校についての質問です。 現在、阿倍野区在住で中3と小6の子供がいてます。 12月に松原 2 2022/10/22 06:37
- 相続・譲渡・売却 マンション売却に伴う税金についての質問です。 昨年12月に大阪市阿倍野区のマンションを売却し大阪府松 1 2023/03/19 01:24
- 野球 巨人新コーチ発表 4 2022/10/07 13:52
- 野球 高校野球 1 2022/09/07 09:40
- 野球 最強のキャッチャーは 4 2023/02/24 13:36
- ノンジャンルトーク 小説書いてます 感想下さい 1 2022/06/04 05:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7代先まで祟るのは何故ですか?
-
現在でも源(みなもと)さんは居...
-
藤原氏と奥州藤原氏の関
-
鎌倉時代の北条氏の子孫
-
藤原不比等が将来首皇子に皇位...
-
昔の人が赤の他人の養子をもら...
-
南北朝豪族「上山氏」の家系に...
-
鬼滅の刃で無一郎のお父さんっ...
-
遠山の金さんの子孫は幕末期ど...
-
江戸時代に名字(姓)を持って...
-
エリザベスはなぜ王になれたの...
-
なんで佐藤や鈴木は多いんでし...
-
阿野全成と阿波局の息子である...
-
武士階級は夫婦同姓?
-
「生島」(いくしま)という姓...
-
藤原道長と奥州藤原氏?
-
ヤマト政権の氏姓制度について ...
-
藤原道長は中臣鎌足の子孫でし...
-
スペインのコレア町には、60...
-
珍しい苗字は昔身分が低かった?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古い家が建ち並ぶ田舎では同じ...
-
同じ苗字の人が全国にいるのは...
-
現在でも源(みなもと)さんは居...
-
江戸時代の島流し先である伊豆...
-
7代先まで祟るのは何故ですか?
-
南北朝で勝ったのが北朝の今の...
-
日本人の苗字で一番早い人は誰...
-
世界史の「=」について
-
江戸時代の夫婦別姓について
-
家の本家の基準はいつの時代か...
-
お家断絶の刑について教えてく...
-
門中墓について
-
藤原道長と奥州藤原氏?
-
苗字の由来について
-
遠山の金さんの子孫は幕末期ど...
-
藤原道真って誰ですか?
-
南北朝豪族「上山氏」の家系に...
-
鎌倉時代の北条氏の子孫
-
平と、藤原どっちが先ですか?
-
江戸時代~明治時代の苗字に関して
おすすめ情報