
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
お久しぶりです、#3,5です。
リクエストが出ていたとはつゆ知らず。参考になればうれしいです。【三色すみれ】英「pansy」パンジー 伊「viola del pensiero」ヴィオラ・デル・ペンシエーロ 西「pensasamiento」ペンサミエント 羅「Viola tricolor」ウィオラ・トリコロール
【桜草】 英「primrose」プリムローズ 伊「primula」プリムラ 羅「Primula veris」プリムラ・ウェリース
【薔薇】英「rose」ローズ 独「Rose」ローゼ 仏「rose」ローズ 伊「rosa」ローザ 西「rosa」ロッサ 羅「rosa」ロサ
【ゆり】 英「lily」リリー 独「Lilie」リーリエ 仏「lis」リス 伊「giglio」ジーリョ 西「azucena」アスセーナ 羅「lilium」リーリウム
【桜】 英「cherry blossom」チェリー・ブロッサム 仏「fleurs de cerisier」フルール・ド・スリジエ 伊「fiore di ciliegio」フィオレー・ディ・チリエージョ 西「cerezo」セレッソ 羅「cerasus」ケラスス
【椿】 英「camellia」カメーリャ 独「Kamelie」カメーリエ 伊「camelia」カメリア 西「camelia」カメーリア 羅「Camellia」カメーッリア
【カトレア】 英「cattleya」キャトリア 独「Cattleya」カトライア 仏「cattleya」カトレヤ 伊「orchidea」オルキデーア 西「guaria」グワーリア 羅「Cattleya」カットレヤ
【雛菊】 英「daisy」デイジー 仏「marguerita」マルグリット 伊「margherita」マルゲリータ 西「margarita」マルガリータ 羅「Bellis perennis」ベッリス・ペレッニス
【蘭】 英「orchid」オーキッド 独「Orchidee」オルヒデーエ 伊「orchidea」オルキデーア 羅「orhidaceae」オルキダケアエ
【雪の花】 英「snowdrop」スノウドロップ 仏「perece-neige」ペルス・ネージュ 伊「bucaneve」ブカネーヴェ 西「campanilla blanca」カンパーニジャ・ブランカ 羅「Galanthus nivalis」ガラトゥス・ニワリス
遅くなりましたが、どうぞ。
No.5
- 回答日時:
No3です、zizibizbizさま、ご指摘ありがとうございます!gakochanさま、申し訳ありませんでした。
zizibizbizさまのおっしゃるとおり、スペルミスで、zizibizbizさまが正しいです。本当に申し訳ありませんでした。
あらためて辞書と首っ引きで確認しましたが、他は大丈夫でした。
あらためて感謝と謝罪をいたします。
とんでもないですよ。私には、どんな、ささいな事でもありがたい限りです。
最終的に決まったら辞書で、いくつかの単語を図書館で調べるつもりでしたから大丈夫ですよ。わざわざ、再度確認までしていただき、感謝しています。
No.4
- 回答日時:
イタリア語についてのみですが、リクエストされた中でまだ回答されていないもの↓です。
ジャスミン→gelsomino(ジェルソミーノ)
スイートピー→pisello odoroso(ピゼッロ オドローゾ)
プラス、余計だとは思いましたが一応訂正で、No.3の方が回答されている中の「種」のスペルは、sameではなくsemeです。読みは書かれている通りです。
No.3
- 回答日時:
No2さんのおっしゃったネーミング辞典をもっているので、ひいてみました。
【泉】 英『fountain』(ファウンテン)独『Quelle』(クヴェレ)仏『fontaine』(フォンテーヌ)伊『fontana』(フォンターナ)西『fuente』(フエンテ)羅『fons』(フォンス)
【種】 英『seed』(シード)独『Samen』(ザーメン)仏『graine』(グレーヌ)伊『same』(セーメ)西『semilla』(セミージャ)羅『semen』(セーメン)
【すみれ草】 英『violet』(ヴァイオレット)独『Veilchen』(ファイルヒェン)仏『violette』(ヴァイオレット)伊『viola』(ヴィオラ)西『violeta』(ビオレータ)羅『viola』(ウィオラ)
【鈴蘭】英『lily of the valley』(リリー・オブ・ヴァリー)仏『muguet』(ミュゲ)伊『mughetto』(ムゲット)西『muguete』(ムゲーテ)
【くちなし】英『gardenia』(ガーデニア)独『Gardenia』(ガルデーニエ)伊『gardenia』(ガルデーニア)西『jazmin』(ハスミン)羅『gardenia jasminoides』(ガルデニア・ヤスミノイデス)
私の持っているものだと、このくらいです。
一応説明までに英=英語、独=ドイツ、仏=フランス、伊=イタリア、西=スペイン、羅=ラテンです。
フランス語、ドイツ語の中に一部パソコンに表記できない文字があるものは省かせていただきました。
あと花の名前でお答えできるのは、たんぽぽ、三色すみれ、さくら草、バラ、アジサイ、水仙、あやめ、水連、ゆり、ヒヤシンス、桜、菊、向日葵、朝顔、藤、椿、カーネーション、コスモス、チューリップ、カトレア、シクラメン、けし、沈丁花、しゃくなげ、木蓮、ハナミズキ、勿忘草、雛菊、撫子、蘭、紅花、雪の花、雪割草、です。
ご参考になればさいわいです。
いや~本当に助かります(^o^)こんなに、たくさん載っているのですね。図書館に行く前に、わかるとは思いもよりませんでした。本当にありがとうございましたm(__)m
ちなみに三色すみれ、さくら草、バラ、ゆり、桜、椿、カトレア、雛菊、蘭、雪の花も、もしよろしければ教えて頂けませんか?
No.2
- 回答日時:
「ネーミング辞典」という類いの本があります。
日本語の単語でひけば数カ国語の訳が一度に載っている、まさに名前考案のための辞典です。
一度図書館でチェックしてみては?
参考URL:http://japan.wipgroup.com/useful-information/ref …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 【英熟語帳について】 「ターゲット1000」か「速読英単語」で悩んでいて、個人的にはどちらも魅力的な 1 2023/01/10 08:56
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 第1外国語は私が産まれた当時から、父側家族みな(父以外、みんな医学 2 2023/07/05 22:20
- 大学受験 早稲田国教と上智総グロどちらが良いでしょう? 現在高2です。 どちらも同じくらい行きたい大学で迷って 2 2022/05/04 11:30
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 日本語 漢字って、不便じゃないですか? 27 2022/12/06 17:44
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 大学受験 早稲田国教志望浪人生です。 現状、かなり遅れていますので助言が欲しいです。(出来れば国教の入試制度を 9 2023/08/10 23:05
- 大学受験 ごめんなさい前垢入れ無くなっちゃいました、 宜しければまたアドバイスください、私は今高二になり進路に 1 2023/04/04 01:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
チューリップ栽培について
-
フランス語が堪能な方教えてく...
-
雑草の上に土をかけ、グランド...
-
チューリップが咲いていない時...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
充電式草刈機はどんなタイプが...
-
白い花でニンジンの花に似た花...
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
月日が経つのがとても早くて怖...
-
「踏むな踏むな草は草とて花ご...
-
新築住宅フィットする掛け軸
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
花を付けるとは?
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
チューリップが咲いていない時...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
亡くなられた人の机の花
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
「たわわ」という言葉について。
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
アネモネがしおれる現象
おすすめ情報