アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

部署は違いますが、体が弱いのかよく休む後輩がいます。今月だけで5回も欠勤しています。
色白で背も低く痩せ型で、確かに体が弱いような印象を受けてしまいます。

直接本人によく休む理由を聞いたことはありません。別の後輩に体が弱いのかな?と聞いたところ、特に季節の変わり目で体が追いつかないから体調を崩しやすいみたいだと話してくれました。

決して仕事をサボっているような印象はありません。本人は真面目な性格の持ち主です。
体調不良と合わせて仕方ない事由ではありますが、同居する家族が新型コロナウイルスの感染による1週間の自宅待機を指示されたり、身内の不幸による忌引きも重なり、勤務先では突出して欠勤が目立つ印象があります。

私は人事評価を行える立場ではありません。どうしても人事評価は低くなってしまうかとは思いますが、最終的に退職に追い込まれてしまうのではないかと心配な気持ちもあります。

後輩のような人は退職まで追い込まれてしまうのでしょうか?

A 回答 (4件)

会社都合退職(クビ)なら会社側はそれなりの金払わないとね。

だから簡単には退職させないと思うよ。酷い会社はいやがらせして自主退職に追い込むけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結局、後輩は退職するそうです。会社都合ではなく本人の意思での退職になります。理由はご家族(お付き合いしている彼女?)が病気持ちのようでして、会社を辞めて支えることを決心したそうです。後輩の欠勤理由の多くは体調不良でしたが、もしかしたら本当は看病を理由に休まざるを得ない状況だったのかもしれません。

ですが、後輩のことを考えるとまだまだ入社して間もないので、このタイミングで退職して大丈夫なの?この理由だと転職してもすぐ辞めることになるのでは?という思いがあります。

本当にこの理由なのか定かではありませんが、欠勤が目立つ社員でしたので厳しい意見になりますが、同じ部署の社員は振り回されていた印象がありました。私としては真面目な雰囲気のある後輩だと思っていましたので、色々な意味で残念です。

お礼日時:2023/01/12 23:32

会社の規模がわかりませんが、このように気を使ってもらえる先輩がいること幸せですね。


さて、欠勤の意味合いによりますが、急なお休みという解釈でしょうか?
コロナによる休暇はまちまちですが、忌引きや体調不良の休みについては有給休暇が使用できるのが一般的ですね。この有給休暇がなくなった後の休みは欠勤になりますので、これが多すぎると退職を勧奨させることもないとは言えないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

急な病欠の場合、一旦は欠勤扱いになりますが、欠勤のままにすると人事査定に影響されるため、基本的には有給休暇で後日申請します。そのため、後輩はおそらく有給休暇はもう残っていないと思っております。

忌引やコロナの場合は有休ではなく特別休暇扱いになります。
欠勤が多いと退職になる可能性も否定できませんよね…

お礼日時:2023/01/04 21:13

正当な理由で、欠勤でも無い限り、辞めさせることは出来ません。

裁判でもめても良いのならば別ですが。
    • good
    • 0

会社の経営状況や、仕事の貢献度によります。

気になるなら上の人に聞いてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています