dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年で65歳、いまのところ無職(ほそぼそ年金生活)です。
スマホは電話くらいしか使えません、写真嫌いで写し方知りません。
LINEはスタンプ付きメールみたいなもんですです。ツイッター、インスタその他触ったことありません。意味わかりません。
pcは現役時代に自己流で、エクセル関数少し使いました。ワープロは一太郎でワードはダメです。

生活苦しくなってきたので働きたいとは思います。
でも正直デジタルがいやでいやで。いやで。
もともと機械苦手なんです。

ダメですかねえ、これじゃ。
何とかデジタルうまく避けていけませんかねえ。

厳しい意見は勘弁してください。

A 回答 (6件)

だいたいハローワークでは定年が65歳ですので



シルバー人材センターに登録されることをお勧めします。

仕事時間は短いですか 皆さん生き生きと 健康の為に働かれています。

教育 今日行くところがある

教養 今日用事があること

が 高齢になると 健康長寿のヒケツです。 ぜひ!!!

一切SNSとは 関係ありません。 レポートを記入して月1回持参するだけ

そして翌月の仕事時間記入のレポートを貰います。

同い年どうし 仲間も出来て おもろいです。 面白いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!
素晴らしいですね。
有用な情報ありがとうございます。

ここで質問してよかったです。

お礼日時:2023/01/05 07:22

デジタルは 逃げないで興味持つ事 大切です 世の流れに置いて行かれますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか。
厳しいですね。

お礼日時:2023/01/05 07:20

むしろその歳でPCを使う仕事など見つからない。

駐車場の車の出入りを案内する警備員みたいな仕事しかないので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/05 07:19

生きてくのにインターネットは必要ないです。


スマホもいらないです。
ついでにこのサイトもいらないです。
40年前からPCやってました。
ネット解禁前からです。
結論、

無くても生活できます。

スマホは通話だけの契約にすれば

安くなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/04 22:05

シルバー人材センターに登録すれば短時間の公園のトイレ掃除や駐輪取締りの仕事とかあるそうです。

真冬でも外に立っていなければいけないので体が強くないとダメですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事を選ぶような立場ではないのですが、身体は強くないんですよね。
でも、「シルバー人材センターに登録」ですか!
いいことを知りました、ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/04 22:05

時間はかかるけど、出来てくると思うけど。


100%は勿論大変ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

希望の持てる回答ありがとうございます。
具体的にはどんなものがあるんでしょうね

お礼日時:2023/01/04 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!