アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

6÷2(2+1)

は 9派と1派で分かれますが

6÷2×(2+1)は9しかない。とおっしゃる人がいました。

結局×も省略できますし、9派と1派で分かれると思うのですがどうですかね?

A 回答 (31件中1~10件)

6÷2(2+1)は6÷2×(2+1)つまり6÷2×3ですから、9ですね。

もし1にしたいのなら、6÷{2(2+1)}と書かないといけません。
    • good
    • 0

9が正しいですね。

    • good
    • 0

答えは9、です。



> 結局×も省略できますし、
その通りです。

なお、
1=6÷(2(2+1))
です。
    • good
    • 0

え?これってまだ結論出てないんですか?


6÷2(2+1)
そもそも(2+1)としてる時点で式として騙そうというのが見え見えです。
6÷2×3=9
しかないです。
    • good
    • 0

6÷2×(2+1) の場合は括弧の中を先に計算し


=6÷2x3  割算と掛け算があるばあいは、前から計算しますので、
3x3=9  しかないです。
    • good
    • 1

>結局×も省略できますし



違います。
アルファベットで 未知数を表した場合は、
数字とアルファベットの間の x は省略できます。
数字だけの場合は 省略できません。
つまり 6÷2(2+1) は 書き方が間違っています。
従って 6÷2×(2+1)=9 です。
答を 1 にするには 6÷{2×(2+1)} と書く必要があります。
    • good
    • 1

>結局×も省略できますし、9派と1派で分かれると思うのですがどうですかね?



掛け算が省略できるのは、文字式の場合だけです。なので、厳密にいえば、最初の式は間違い。したがって答えはないが正しい。

ただし、慣用的に、

2☓(2+1) を、2(2+1)

こともないではないと考えれば、当然答えは9以外ありません。
右をまとめて、答え1は、天と地がひっくり返ってもありません。
    • good
    • 2

9派も1派も間違っています。


6÷2(2+1) も 6÷2×(2+1) も
追加の括弧か横に説明文がなければ
演算順序が定まらない不完全な式です。
これだけで値が定まると思ったら、大間違い。
    • good
    • 0

「1でも9でも正解です。


そもそも具体的な数の積の演算記号×は省略しません。
なので、出題問題文自体に根本的な欠陥があります。

2×3を23と書いたら、普通は二十三の事を指します。
では4×23は?で、23を2×3と解釈したら24(4×2×3)が答ですが、正解は92です。

6÷2(2+1)の場合は9と解釈出来ますが、問題が欠陥なので、2(2+1)を1個の項とも解釈出来、この解釈なら6÷6=1です。

こんな欠陥問題を議論しても仕方有りません。
    • good
    • 4

違います



1派の方々は
掛け算記号を省略した掛け算を
割り算÷(や省略しない掛け算)よりも優先するとしているから
6÷2より2(2+1)の方を優先して計算しているのです

だから
1派の方々は
省略しなければ
掛け算と割り算は同順位だから
左にある演算から先に計算するとしているから
2×(2+1)より6÷2の方を優先して計算するので
6÷2×(2+1)=9
となって
9派の方々と同じになります
    • good
    • 1
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!