![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
友人からの相談です。
20年近く正社員として勤めているイベント運営会社の社長からの圧が強すぎて、
いい加減嫌気がさしてきて退職したいのだが、社長が怖くて言いづらくて数年経過してるとの事です。
法的には14日前に申告すれば辞められる。就業規則には特に触れられていない。
だから勇気を出して辞表を出せば済む話と、客観的には思うのですが、
当人からすると、どうせ社長から「今の業務をほったらかしで辞めるつもりか。きちんと責任取れ」等など正論言われて言いくるめられて保留又は延期になりそうで怖いそうです。
しかも、本人にやる気を出させる意図だったのかもしれませんが、取締役にもさせられているそうです。
本人の気が弱かったらずるずる辞められないのでしょうか?
第三者を使ってでも、例えば、2月末で強硬で退職する方法は無いでしょうか?
何を言われようが、言わされようが、3/1になったらピタッと連絡取らずでも正当化されるとか?
なるべく本人が苦しまず辞めさせてあげるアドバイスがあればお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
追記
どのような形で、取締役に任じられているのか、不明確です。
会社の登記簿を、確認して本当に取締役なのか?名刺上の肩書取締役なのか、はっきりさせましょう。
はっきりした時点で、労基署・労務士・弁護士等と話して、自分の立ち位置をはっきりさせてください。
明確に取締役ならば、役員会の招集を頼して、自分の立ち位置をはっきりさせましょう。
それでも納得のいく内容に仕事でないならば、役員を解任してもらい退職金をもらってやめましょう。
問題がある場合は、弁護士を立て、和解か裁判するしかないでしょう。
No.3
- 回答日時:
取締役は労働条件がないし身分保障もない過酷労働させ何時でもクビにできる。
悪質会社のやり口です。気の弱い者を食い物にする悪人が社長をしています。辞表を内容証明郵便で送りきっぱり関係を断つ。顔を合わせないのはもちろん電話なども遮断。気の弱い人間はどこまでもしゃぶられます。社長は極悪人と心得る。
先にも書きましたが、元々先輩後輩の仲で、先輩が起業した会社で後輩が働き始めたという関係です。
また小さな会社で良くある事かと思いますが、みなし取締役みたいなもので、正社員としての義務も残っている感じだそうです。
No.2
- 回答日時:
取締役なのですから、就業規則はあてはまりません。
取締役なるとき、いったん会社を退職して(法律上・形として)取締役を任じられます。
したがって、やめたい時にやめればよいのです。
会社と委任関係があるだけです。
委任に関する規定は、民法に定められ、委任関係の終了については「各当事者がいつでもその解除をすることができる」と定められています。(民法第651条)
弁護士に頼んで、やめるのが常套手段です。あとくされないです。
または、裁判でも起こしますか?
このURLなど参考に!
https://hamamatsu.vbest.jp/columns/general_corpo …
ありがとうございます。友人は縛られていると思っている側だと思っていたら、実は自由意思で抜け出せるわけですね。
元々先輩後輩の仲で、先輩が起業した会社で後輩が働き始めたという関係です。
また小さな会社で良くある事かと思いますが、みなし取締役みたいなもので、正社員としての義務も残っている感じだそうです。
うやむやになっている部分もあるがこの際弁護士立ててきっちり別離した方が良いかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
権限が無い、名ばかりの取締役だって事で、
・地位確認の訴え
・社外の労働者支援団体の担当者に間に入ってもらって話し合い
・そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げ
・未払い残業代とかあるなら請求
なんかすれば、会社の方から「頼むから辞めてくれ」って話になるのでは。
転職や失業手当の受給に有利な会社都合相当での退職、満額の退職金(普通、取締役ならそこそこの額では)、組合活動への妨害(不当労働行為)に対する解決金とか踏んだくる余地も出来ます。
> 本人の気が弱かったらずるずる辞められないのでしょうか?
そうなるし、第三者も助けようがないです。
労働者支援団体の担当者、弁護士、社労士なんかと話して、労働者の権利なんかをしっかり認識するとか。
日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職で不安いっぱいです 1 2023/05/20 23:20
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 会社経営 親兄弟で会社経営しています。兄の行動についてです。 3 2022/05/12 09:54
- 会社・職場 上司が急に退職します 2 2022/12/15 21:11
- 会社・職場 パートを今すぐ辞めたいです 6 2023/04/11 20:03
- 就職・退職 退職と有休消化について 一般的には有休消化して退職でいいですよね? 法令では2週間前、就業規則は1ヶ 4 2023/03/01 22:49
- その他(悩み相談・人生相談) 社会不適合者とはどういう方が当てはまるのでしょうか。 30代男性です。 私自身仕事が長続きしません。 6 2022/10/07 11:51
- 会社・職場 引き止めがしつこいバイト 4 2023/03/29 02:52
- 就職・退職 社会人2年目、正社員のものです。心身ともにしんどくなり仕事を辞めたいと思っています。2年目から新しい 2 2023/06/16 04:40
- 会社・職場 出戻り転職 戻れる可能性があるか無いか。 4 2023/01/01 18:17
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
勤務条件の話が違ので試用期間...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
タリーズコーヒーでのアルバイ...
-
前職を辞めた理由はこんな風で...
-
退職届提出後に退職日まで休むと?
-
バイトなのですが 、2週間後に...
-
試用期間中に即退職したい場合
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
退職と退任の違い
-
退職日を月末にするか?それと...
-
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
退職予定時期より、早く辞めて...
-
婚約解消後の再入社について
-
歯科医師ですが退職する際は1年...
-
普通解雇と会社都合退職って同...
-
会社を一刻も早く辞めたいです...
-
研修期間中に解雇を受けました
-
正社員で取締役にさせられてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
退職した時、引越し代は請求で...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
バイトを一ヶ月後に退職すると...
-
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
退職届提出後に退職日まで休むと?
-
完全土日祝休でしたが、土曜日...
-
仕事をどんどん減らされていま...
-
今月末で会社を退職します。 少...
-
退職を伝えたら色々言われました。
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
仕事ができないバイトを辞めさ...
-
解雇された。引継ぎしないとい...
-
職員に集団退職されました・・・・
-
【休職からの転職】源泉徴収表0...
おすすめ情報