dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

商業高校の人が神戸大学(医学部以外)の学部を目指しても絶対に入れませんか?

A 回答 (6件)

医学部以外といっているけど入れる学部学科はかなり限られると思うよ。


ほとんどの学部学科は入れないと思う。
なのに、医学部以外に絶対入れないかって、はいれる学科を自分で絞れないような高校生は、まあ、入れないでしょう。
    • good
    • 0

いや、ふつうに商セレとかあるし、毎年入ってるよ。


問題はそれよりは、考え方だろうね。

童貞ニートが問題なんではなくて、
「俺は一生童貞ニートなんだ!!」
という思い込みがそうさせるのであって(そのまま変わらなくて良いから楽だしねえ)

商業とか行く人て、要するに勉強きらいなんだろ?
考えること自体が嫌いなんだから、
本来はそこがネックなのに、
大学のせい、おやのせい、高校のせいにしてしまってる。
イチローや野茂はアメリカに行く前に「日本人のお前なんか通用しないよ」と何回もいわれてたわけで、
「はい、そうですか」なんて思いもしなかった。
それだけの努力と実力があったからね。
君のケースで言うと、高校名を気にしてる時点で、受かる確率下がっちゃってるし。

関係ないよね、受かるよね、
って思うと(100%とは言わないけど)受かる確率はめちゃくちゃ上がる。
根拠ない自信とかではなくて、自信の根拠を少しずつ作れば良いだけだから。僕からしたら、君は単にそれを怠ってるだけに見える。努力してない奴は落ちる。
親が金持ちで、進学校行ってる奴は、それを生かして志望大学に入れるようになんでもやってる。
それはズルじゃない、努力だ。
    • good
    • 0

絶対とは言わないけど、ほとんどの人は無理だろうね


よほど地頭がいいけど、勉強しなかったとか
家庭の事情とかで商業選んだとかでなければ

普通科目が圧倒的に足りない上に
学校で習うレベルが進学校よりはるかに低い
使ってる教科書もレベルが違う

高1から塾に通うとか浪人するとかで
頭も良い人なら入れるとは思います

声優の佐々木望さんは四十路半ばで東大合格しました。

でも、神戸大でも、真面目に勉強してきて進学校へ行って
3年間毎日勉強しても行けない人もいます

絶対に行けないわけじゃないけど
誰もが頑張れば入れるわけではない
その人は絶対に行けないレベルな人かもしれない
一般論として商業だから絶対に行けないわけではないけどね
というところですかね
    • good
    • 0

受かるだけの勉強量を積み重ねれば受かりますよ。


日本の大学受験は学力だけで良いので、必要な学力を身に付けるだけで合格します。
    • good
    • 0

絶対はありませんが、教育のレベルが遥かに違いますから一から学び直してください

    • good
    • 1

商業高校の人が神戸大学に絶対に入れないなんてことは


絶対ありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!