
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
0≦θ<2π
(cosθ-1)(2cosθ-1)≧0のとき
cosθ-1=0のとき2cosθ-1≧0となるとは限らないので
(1)cosθ-1≧0かつ2cosθ-1≧0は間違い
cosθ-1<0のとき2cosθ-1=0となることもあるので
(2)cosθ-1<0かつ2cosθ-1<0は間違い
(1)'
cosθ-1≧0
(2)'
cosθ-1<0
で場合分けする
(1)'
cosθ-1≧0のとき
cosθ≦1
cosθ-1≦0
だから
cosθ-1=0
だから
常に(cosθ-1)(2cosθ-1)=0≧0だから
(2cosθ-1) はなんでもよい
cosθ-1=0
だから
cosθ=1
↓0≦θ<2πだから
θ=0
(2)'
cosθ-1<0のとき
2cosθ-1 ≦0
2cosθ≦1
cosθ≦1/2
↓-1≦cosθだから
-1≦cosθ≦1/2
↓0≦θ<2πだから
π/3≦θ≦5π/3
No.1
- 回答日時:
(1) cosθ-1≧0 かつ 2cosθ-1≧0
(2’) cosθ-1≦0 かつ 2cosθ-1≦0
に分けねばなりません。
(1) が cosθ=1,
(2’) が -1≦cosθ≦1/2
になり、写真のとおりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
数学って大事?
数学
-
高校生です。 この問題が解説がないため合ってるか分かりません。 この回答であってますか? 回答 g(
数学
-
複素関数にロピタルの定理を使おうとしている回答者は、複素関数論はおろか微積分学もよく分かっていない、
数学
-
4
3つの行列の積が何度も解いても答えと一致しないです。1行目は解説と合っているのですが、どこから間違っ
数学
-
5
質問の書き方が間違っていたようなので再度質問させていただきます。本当に申し訳ありません 数学に関して
数学
-
6
数学 省略された「✖︎」は「➗」より優先度が高いと言うのは 定義付けられているのですか?もしそうなら
数学
-
7
写真の問題について質問なのですが、 解答の赤線部では、P(D)は空事象でないことから、 p(D)≠0
数学
-
8
正五角形の書き方を教えてください。
数学
-
9
『3本の雨傘』
数学
-
10
数学の問題
数学
-
11
原始関数の存在性の証明について 数学科の3回生です。院試の勉強でつまづいたので助けてほしいです。 R
数学
-
12
186(1)の問題なんですがなぜこの考え方はダメなんですか?解答では1/2が答えです
数学
-
13
参考書にこの問題が載っていたのですが、 答えが略されすぎてあまり理解できませんでした。 噛み砕いた解
数学
-
14
中学生数学について
数学
-
15
是を見れば、日本の数学教育が失敗した事が分かりますね?
数学
-
16
これって証明できてるのでしょうか? 数Aです
数学
-
17
下の写真で、△ABCと△ADEの合同を証明する時、∠BACを∠EAC、∠DAEを∠CAEと書いたらバ
数学
-
18
因数分解の基本
数学
-
19
確率の計算式と答えを教えて欲しいです。 オンラインゲームでキューブというシステムがあり、キューブを一
数学
-
20
中学一年の数学が分かりません。 Xの求め方を分かりやすく解いてください。
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1+cosθをみると何か変形ができ...
-
5
積分の問題です
-
6
(三角関数) (2)でcosθ-1≦0の下...
-
7
原始関数の存在性の証明につい...
-
8
積分
-
9
(cos(x))^1/2の不定積分
-
10
ラプラス変換後のsの意味って何...
-
11
e^2xのマクローリン展開を求め...
-
12
複素数平面にて なぜXのn乗...
-
13
自然対数eは何に使えるのですか...
-
14
X5乗-1=0 の因数分解の仕方...
-
15
eの2πi乗は1になってしまうんで...
-
16
三角関数で、
-
17
微分方程式の微分演算子による解法
-
18
Δcosωt/Δt≒−ωsinωtになる理由を...
-
19
三角関数。
-
20
数学についての質問です △ABCで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter