
定年退職後アルバイトをしています。あまり稼ぎすぎると年金をもらえないとか減額されるという話を聞いたのですが。
私は1958年生まれで今年65歳になります。63歳の時から少し早めに年金をもらっています。152万円です。65歳から226万円もらえるようです。
現在退職した会社にアルバイトに行っていて年間350万円ほどもらっています。
先日人から「あまり稼ぎすぎると減額されますよ」と言われ心配しています。
どなたかご存知の方に教えていただけませんか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
厚生年金の被保険者にならない程度の働き方ですと関係ありません。
年金の減額はありません。
No.2
- 回答日時:
在職中の老齢厚生年金の支給停止額判定に使われるのは、年金の「基本月額」と「総報酬月額相当額」です。
年金の「基本月額」とは、老齢厚生年金の報酬比例部分です。
「総報酬月額相当額」とは、(その月の標準報酬月額)+(その月以前1年間の標準賞与額の合計)÷12です。
計算方法は下記サイトの記事をご参照ください。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinen …
勤務先の企業から提出された標準報酬月額と標準賞与額をもとに、毎月、年金機構で年金の支給停止額が計算されます。標準報酬月額が変更されなければ、支給される給与の額が多少変わっても支給停止になる年金額は変わりません。
支給停止になる可能性があるのは老齢厚生年金だけで、老齢基礎年金は影響ありません。
ありがとうごさいます。教えて頂いたURL から調べてみますと、厚生年金に加入して働いている場合でしょうか?
私の場合は月に50時間ほどなのでアルバイト先では厚生年金にも社会保険にも加入していませんのでもしかしたら関係ないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 厚生年金を毎月25万円受け取れる人… 一体どういう給与を貰えば実現できるのでしょうか? 標準報酬月額 6 2023/03/06 19:22
- その他(年金) 定年を過ぎてから 4 2022/11/16 18:13
- 就職・退職 定年延長の際の退職金 5 2022/07/05 16:49
- その他(年金) 毎月 皆様の年金受給額は幾らですか? ご指導下さい。 先日 65歳で47年勤務した、ある大学病院勤務 4 2022/05/24 07:28
- 減税・節税 住宅ローン控除の還付金と年金生活者 2 2022/03/30 10:43
- 減税・節税 月収5万円の稼ぎなら税金や年金はかからず、全額小遣いにできますか 5 2022/03/28 13:58
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員の対象金の仕組み 1 2022/12/31 21:14
- 雇用保険 年金受取前に失業給付をもらえる退職時期を教えてください(パート勤務) 1 2022/03/26 01:26
- 片思い・告白 65歳・75歳からの健康保険(国保)と住民税についての質問です 1 2023/05/13 09:48
- 雇用保険 パートでも65歳直前で退職した方が良いのでしょうか 2 2022/07/09 17:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会保険料改定について詳しい...
-
社会保険料について 1週間の所...
-
厚生年金保険料の査定ですが、4...
-
障がい福祉サービス受給者証に...
-
公的年金受給開始年令、何歳か...
-
3月末付で若干早期退社、63歳...
-
年金
-
障害年金と老齢年金
-
障害者年金受給者がsnsの仕事を
-
正社員になると、将来、厚生年...
-
障害年金と給与所得
-
厚生年金基金を含んだ将来の年...
-
ねんきんネットに表示される基...
-
障害者福祉課の 受給者証明書っ...
-
教えて下さい! 障害者特例年金...
-
来年の10月から消費税が増税し...
-
高齢者の失業保険と年金は併用...
-
障害年金などを65歳以前に受け...
-
国民年金受給前に死亡した場合
-
子供の加給年金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金の支給停止は収入が減れば...
-
厚生年金の金額が四万円って……
-
厚生年金を毎月25万円受け取れ...
-
社会保険料についての質問です...
-
年金の納付金額が違う
-
社会保険料の月額改定
-
傷病手当
-
年金カットは収入?労働時間?
-
在職老齢年金の減額分は後で戻...
-
標準報酬月額決定通知書の交付...
-
政府は高齢者の労働力の活用を...
-
厚生年金についてです
-
年収が高いと年金はもらえない...
-
65歳で退職厚生年金&ハローワー...
-
社会保険料計算・標準報酬月額...
-
厚生年金の月額変更届について
-
60歳から30年以上天引きされた...
-
厚生年金の金額について。 基本...
-
厚生年金保険料の控除額につい...
-
厚生年金 徳?
おすすめ情報