
・ウインカー付けない馬鹿
・車間距離近すぎの馬鹿
・合流で譲らない馬鹿
・制限速度以下でチンタラ走る老害
・遅いから抜こうとするとスピード上げる馬鹿
・ブレーキ踏んでからウインカー付けるカス
ざっと上げました。まだまだありますが割愛します。
田舎住まいなので車移動が必須の生活の中でイライラせずに車を運転するコツなどはありますか?
煽り運転が社会問題になっていますが、煽り運転加害者の気持ちもすごくわかります。
煽り運転はよくないと思いますが、煽りたくなるような運転する人間が多すぎるのも問題かと思います。
No.17
- 回答日時:
マア車で走ってると腹立つ事多々有りますね。
そう言う時は相手を、「あ~ぁッ!田舎モンかよ」って思う。又は、滅多に乗らへんのやろ!〇府では、遅い集団の先頭には、隣のw県の車が走ってんやろ!って言ったりしてますけどね。実際に多いですけど。2車線有るところの右車線を、制限速度以下でよく走ってます。それとハイブリッド車!遅いです!
ブレーキ踏んでからのウインカー出しは、交通違反だと思いますよ。
携帯見ながらの運転も遅いですね、何年か前ですけどタブレットを、ハンドルに固定して見ながら走ってる猛者(アホ)を、見ました。
No.15
- 回答日時:
判断の鈍い人や運転に慣れてない人なんでしょうね。
私も時々イラっとしますが、運転中気が立つとロクなことにならないので気分転換に好きな音楽を思い切り歌ったりして忘れ去るようにしています。
私も高速の合流が苦手ですし・・・
No.13
- 回答日時:
>田舎住まいなので車移動が必須の生活の中でイライラせずに車を運転するコツなどはありますか?
その状況が当たり前だということが受け入れられない人、自分基準でしか物事を考えられずそれ以下の者は許せないような人には、コツなどありません。運転をしないか、ずっとイライラし続けるかの二択です(イライラしないことをMUSTとするなら「運転しない」の一択です)。
もちろん、自分の考え方を変えて「イライラしないことにする」選択ができる人ならば、運転をしないか「イライラしないことにする」の二択です。
No.12
- 回答日時:
以前煽り運転が流行った時に、世界的な取り組みなどがテレビでやっていました。
アメリカだったと思いますが、物流のトラックのドライバーで煽り運転で逮捕され、調べると脳に障害がみつかった感じで、運転の仕事を別の仕事に変えたところ、すっかり別人のように変わり穏やかになったと紹介されていました。
車の運転をした時に、適応障害のようなもので脳がバグる人がいるみたいで、その場合運転をやめないと悪化の一途をたどるみたいでした。
№6の方の回答にもありますように、車を運転する時に血圧が上がるとか脈拍が上がる人は検査を受けてみるのも1つの手になるかもしれません。
私の場合は福岡市内在住ですので、全国的に見ても運転の荒さや、飲酒運転などが全国的に見て突出しています。
最近は、ストーカー被害の女性が博多駅そばで滅多刺しで殺害されて、その前は殺人未遂事件もあり、ストーカー被害の相談でも突出した地域になります。
普段福岡市内を運転していますと、認知症かなあ~、飲酒運転かなあ~、みたいな運転の人は日常的に見る感じがあります。
片側1車線道路の川沿いを運転していて、あまり車がない時に前で高齢者がキョロキョロ見まわしていて、近くに行った時になぜか車の前を横断しようと飛び出すとかもよくあります。
左折する時にもう横断歩道の信号機が赤で曲がる時になぜか右側の歩道を自転車で走っていた高齢者が目の前に飛び出し、振り向きながら睨んでいたりするとかもあります。
無灯火の自転車や車も多く走っていたりします。
それで普段運転していてイライラするか? と訊かれれば特にイライラもしない感じです。
1つは、「怒りの感情は自分の運気を下げるだけ」 となります。
後は認知症を含めおかしな運転は警察にという感じになります。
車の運転というのは、そのおかしな運転の斜め後ろとか走っていた時に、イチイチ車を降りて注意はできない。
そうすると、その人は誰からも注意されない事で気づいていないという事があります。
「何だあいつ~」 と言うより、どこかかわいそうな人という感じで見ている感じ。
そんな感じですので、おかしな運転でも見かければ、「かわいそうな人」 と見て、問題あると判断すれば110番緊急通報しておけば良いのではないかと思います。
私の場合は福岡市内在住ですので、福岡は酔っ払いの街でもあるので、深夜でもうるさいとかざらにあるのですが、警察の人から注意してもらっていたりします。
■参考資料:酔っ払いがうるさいので110番緊急通報
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/d08193690cf9 …
上記のような酔っ払いのケースでは、「あっ、援軍のパトカー来たか」 とホッとする感じ。
拳銃を携帯していて実弾装填していますので、まずそこでさらに油に火をそそぐような騒ぎにはならない。
例えば、変に逆らうとすぐに援軍のクラウンパトカーが来て、住宅街でも7台とかすぐにやってくるので、今時逆らう人もいない感じ。
対象者の住所名前職業や大学名とか確認され、再発防止策もしっかりしている感じ。
以前ネットニュースで、自宅前で子供が遊んでうるさいので直接叱ったら、後日暴行されたと警察に通報され、1カ月後に警察署に連行され3時間事情聴取をされ、「面倒だと思っても警察官を呼んで、警察官に注意してもらうというのが全国の県警のガイドラインで、それをやらないので相手があることないこと言い出して、今回のような事になる」 と指導されたと言っていました。
運転していて、「この人は認知症なのかもしれないなあ」 みたいに思えば、それは110番緊急通報して警察官が確認してあげないと、その人の家族もまともに運転していると思い込んでいるケースもあると思います。
ひょっとしたら、1カ月とかにその人が事故をやらかして誰か亡くなるのかもしれません。
見方を変えれば、「あいつの運転は~~~~」 みたいな感じから、「残念な人がいるなあ~~~」 と変えれば良いのではないでしょうか。
自分が注意する係と思えば頭に怒りがくるのかもしれませんが、援軍を呼ぶ係と思えば、そんなにイライラもしない感じ。
酔っ払いを見た時でも、「あの野郎~」 と思わず、どこか残念な人という感じに見えてしまう感じです。
>煽り運転はよくないと思いますが、煽りたくなるような運転する人間が多すぎるのも問題かと思います。
個人的には、どちらも悪い気がします。 が、あまり関わりあいになりたいとも思わないので援軍呼んでいる感じです。
No.11
- 回答日時:
一つ言うとライセンスが低いのでそうゆうドライバーが居る条件での安全運転の教習を自動車学校で受けてるはず。
平均ってのは下もあるし上もあります。
その中で危険な車の運転免許なので煽る奴の気持ちがわかるって部分で運転しないがいいですよ?
周りがダメでもそれに合わせるのが大事ですし巻き添えを食らいます。
歩いてて信号が赤で車が来ないってわかってても青信号まで待つくらいの余裕が交通ルールだったりします。
矛盾だらけですが、
何も矛盾がないと受け入れるしかない
No.10
- 回答日時:
それとオバチャンドライバーは凶器その物ですよ。
何せ自分本意ですから。
何度もぶつけられそうに為った事が有ります。
左右確認もまともに出来ないみたいですし、距離感も全く無いみたいですからね。
しかもどちらが優先なのかも理解出来ないみたいです。
それと駐停車禁止も関係無いみたいですね。
私の住む付近は抜け道に使われる事が多いので、実に恐怖です。
No.8
- 回答日時:
久々に朝の通勤ラッシュ時に運転しましたが、すごく怖かったですね、、、、。
歩行者や自転車は勝手に好きな所を横断する、バイクは脇をドンドンすり抜けて行く、車は車で煽りや割り込みが多い。
毎日だとストレス溜まりますよね。
私は普段は原付です。
通勤時間は昼と深夜近くなので、非常に快適です。
また、原付なので、車がさほど通らない道を通りますからさらにストレスフリーです。
ちなみに、車では40〜60分の片道を、原付では40分で行けます。
もちろん、法定速度以内でちんたら進んでもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一家で一台
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報