プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

接続詞Whileを主語、動詞無しで使えるのでしょうか?
参考書に次の文がありました。
We should wear formal attire while at the ceremony, right?

Whileは接続詞なのにSVが無いのは何故でしょうか?

A 回答 (3件)

何が入るか、何が省略されているのかがほぼ誰もが想像がつく場合には、無用に文を長くすることはせず、その部分は普通省かれます。



特に質問の例は会話文かと思われますが、口語では端折る形が多いです。
従属接続詞で副詞節が作られる時、上の文ではS+Vがないのは一目瞭然ですね。
しかし、何を言わんとしているかが理解不能と言うことはありません。
言いたいことがきちんと伝わりさえすれば、省略されるケースは多々あります。
~while (we are attending) at the ceremony, right?
or
~while (we are) at the ceremony, right?
でしょう。
式の(=に出席している)間は正装した方がいいですよね?

if possibleなど、熟語で使われる例もあるので、覚えてしまうといいでしょう。
こちらに接続詞の省略について説明されているので、参考にしてみて下さい。
https://www.makocho0828.net/entry/sv-shouryaku-1 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございます!理解できました。mm
おっしゃる通り、会話文なので端折られていると考えればよかったのですね。
参考書の問題なので接続詞なら必ずSVが来るまたは熟語のようなもの?と考え過ぎてました。

お礼日時:2023/01/30 11:33

「SVが無いのは何故」と質問されても、そう書くのが普通としか答えようがない^^



あえて理屈をつければ

この文で伝えたいことは「We should wear formal attire」で、「while ~ 」は、そのことを補足する節だから。

下は従属節に主語と動詞がない文の例です。

If you develop COVID-19 symptoms while abroad, you must immediately ~

もじあなたが外国に行っているときに新型コロナの症状が出たら、あなたはただちに~

while abroad = 外国に行っているときに

フォーマルな文ですが、while節の主語と動詞が書かれていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!理解できました。mm

お礼日時:2023/01/30 11:29

「while」は接続詞として主語と動詞を持たない形で使用することがあります。

このような形での使用は「間、一方」といった意味を表すために使用されます。「while at the ceremony」は「式典中」という意味です。このように、接続詞は文全体の意味を表現するために使用され、動詞を持たない場合でも意味を持っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!理解できました。mm

お礼日時:2023/01/30 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!