No.1ベストアンサー
- 回答日時:
診療所ですか?
複数診療科を抱えた小中規模病院ですか?
総合病院ではなさそうですね。
私は医療事務職の人達と同じ現場で仕事をしてきた他職医療従事者です。
整形外科だから楽、大変と一概に言えません。車椅子の方もみえますし、松葉杖を使用中の方、それ以外の患者さんでも性格に難がある人がいらっしゃるので、そちらの要素で大変かもしれません。待ち時間が長くてクレームはたいてい、受付に入ります
混雑した日は、パニックになりそうな状態です。
レセプトはどこの診療科もありますし、来院患者数が多いほど大変だと思います。
私は診療所も病院も経験しましたが、どちらの医療事務さんも時間外業務はされてました。通常業務後に残業されてる時と、別日に出勤してお仕事されてた時、月末になると、深夜まで仕事をされてました。
治療内容が外来だけならず、入院治療も及ぶのでしたら、楽ではないですね
頑張って下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療事務・調剤薬局事務 総合病院ではない整形外科や皮膚科の受付スタッフは患者からのバレンタインは受け取りますか? 受付スタッ 2 2023/02/01 20:03
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 88歳の母、薬を飲まず 6 2022/09/30 17:37
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃カメラを受けられず困ってます 3 2023/03/13 18:51
- 医療 高額医療費制度について 3 2023/05/19 20:28
- 医師・看護師・助産師 医師の職業は精神科医より内科医は更に優秀で、内科医より更に優秀でないと難しいのは外科医や整形外科医? 4 2022/07/27 21:29
- 病院・検査 【医学・包茎手術】ちんちんの皮の先っぽが赤だれしやすい体質です。 ちんちんが熱を持って低温やけどで赤 1 2022/03/30 23:39
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 コロナ療養後の病院での再診察 1 2022/09/07 16:19
- その他(病気・怪我・症状) 整体か整形外科か迷っています。 7 2022/06/13 18:04
- 医師・看護師・助産師 【日本の医師の年収ランキングを見ましたが】1位在宅医療、2位腎臓内科透析、3位整形外 2 2023/04/17 22:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療事務について・・・
-
医療事務の通信教育
-
医療事務を1ヶ月半で辞めてしま...
-
医療事務につく上で容姿は必要...
-
医療事務の年収って・・・・
-
医療事務を再度勉強するには
-
前職とは違う医療事務にパート...
-
医療事務は60でも就職できま...
-
医療事務の仕事(47歳) あり...
-
私は医療系の専門学校へ在学中...
-
医療事務員の方にお化粧につい...
-
至急教えて下さい。医療事務の...
-
医療事務で個人でしてるクリニ...
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
生活保護者ですが、同じ病院に...
-
医師の方に質問です。患者さん...
-
鍼灸師を好きになりましたが、...
-
薬品や消毒液への「浸漬」←読み...
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
腸管ステントがはずれることは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療事務で個人でしてるクリニ...
-
医療事務を1ヶ月半で辞めてしま...
-
医療事務につく上で容姿は必要...
-
発達障害の場合医療事務は辞め...
-
医療クラークを未経験でもでき...
-
地域医療連携業務
-
医療事務の仕事(47歳) あり...
-
職業訓練の医療事務の志望動機 ...
-
医療事務で働いている20です。 ...
-
将来、医療事務か、調剤薬局事...
-
医師事務作業補助者について教...
-
21歳、女性です。 私は抑うつ状...
-
医療事務を辞めた理由を教えて...
-
産婦人科で働いてみたい(医療...
-
医療事務を再度勉強するには
-
整形外科の医療事務さん(受付や...
-
前職で医療事務をしていました...
-
ハローワークの医療事務講座に...
-
前職とは違う医療事務にパート...
-
医療事務の資格 独学
おすすめ情報