
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
グループホームに入居して生活保護がよいと思います.
グループホームでは、生活保護の最低生活費(生活保護の基準額)の範囲内での費用負担の場合が多いと思います。
そして
生活保護では医療費は、自己負担ゼロです。
国民健康保険料も支払う必要はないです。
------
ところで,
親が死ななくても、もしも親が老人ほーぬに入居すれば、質問者様は一人暮らしなので、その際に生活保護でもよいと思います。
No.2
- 回答日時:
まず、グループホームは認知症高齢者のための入所施設なので、要件に合わなければ入所はできません。
もし、「施設入所」という意味であれば、生活保護を受給できれば自治体が費用を負担して入所することができますから、福祉事務所のケースワーカーに相談することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 IQ65の軽度知的障害Fラン大学生です。 大学を卒業したらグループホームに入り、A型作業所で働く方針 1 2023/02/18 09:18
- 福祉 軽度知的障害療育手帳B判定 と身体障害3級を持っており 現在障害者年金2級と夜勤のコンビニでのアルバ 2 2022/12/16 09:31
- その他(悩み相談・人生相談) いつか親孝行したい! 1 2023/08/08 06:19
- 福祉 B型事業所に果たして行けるか 3 2023/07/22 12:01
- 福祉 実母が他界した後障害者の弟(37)の先行きはどうなるのでしょうか? 3 2023/07/21 00:01
- 不安障害・適応障害・パニック障害 こんにちは。知的障害の若者です。 最近、死について考えています。 両親は知的障害と分かっても尚愛し続 5 2023/02/03 18:39
- 福祉 前から通ってる就労継続支援B型の系列のグループホームに入居して、入居前にグループホームの管理者さん( 1 2022/08/12 07:52
- いじめ・人間関係 知的障害者が出来る最大の親孝行は早く死ぬことでしょうか。 私は知的障害者です。6歳ごろから周りに比べ 13 2023/02/26 10:41
- 福祉 一生入院 自由 社会福祉 障害者年金 老齢年金 非課税世帯 5 2022/05/14 16:58
- 預金・貯金 貯金について。障害者年金で暮らしてるのですが、貯金がなかなか出来ません。 むしろ、銀行から10万円の 2 2023/04/30 20:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は発達障がい(ADHD)があり...
-
こんばんは 精神障害者保健福祉...
-
グループホーム入るなると 五万...
-
こんにちは 精神障害者保健福祉...
-
グループホームの外出禁止命令...
-
両親亡き後
-
グループホームの介護費用について
-
知的障害者のです。 親が死んだ...
-
介護福祉施設における身体拘束...
-
謝罪文の書き方+反省の仕方。
-
土地、家屋の買取業者で良い業...
-
介護施設の休憩室に有ります電...
-
平均介護度の計算方法
-
パートさん優先の勤務表は仕方...
-
介護認定1で老健にいれること...
-
スタッフが利用者を好きになる...
-
福祉の職員って何故クズが多い...
-
同じ施設にLOFTとPLAZAがあった...
-
夜勤のタクシードライバー、夜...
-
特養から障害者施設に4月から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は発達障がい(ADHD)があり...
-
特養の事業主体に民間企業はな...
-
介護福祉施設における身体拘束...
-
最近家の近くのグループホーム...
-
他に言い方ありませんか?
-
23歳、女、北海道の田舎住み、...
-
生活保護受給者はグループホー...
-
グループホームで働き出したの...
-
グループホームの介護費用について
-
グループホームと、自立援助ホ...
-
センター方式はPC入力できない...
-
障害者グループホームに入所が...
-
介護保険 GHから他のGHへの転...
-
介護職の方に、質問します。私...
-
精神障害者の方や、知的障害者...
-
発達障害者もグループホームに...
-
何もしない義母_グループホー...
-
深夜勤務
-
壁の修理代は部分補修となると...
-
施設入居者の爪きりについて
おすすめ情報