アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当方アラフォーの男性です。
毎日、夕食の前に筋トレしてからランニング(9~10㎞程)をする習慣があるのですが、筋トレの合間にブドウ糖のタブレットを3~5粒食べています。
ブドウ糖の目的は、私は基本的に昼食をあまり食べないので、筋トレの前にバナナやチョコレートなどを食べ、多少の空腹状態でランニングをしています。

これらのエネルギー源になればと思い、筋トレの合間、ランニング前にブドウ糖のタブレットを食べているのですが、もしかしてこれは逆効果なのでしょうか??

最近やたらランニングの最中に、息切れはそこまでしていないのに、何度も足が止まりそうになってしまいます。。
何かこう、力が抜けます。。

『ランニング ブドウ糖』と検索をすると『低血糖』や『インスリンショック』などというワードが出てくるのですが、これ等は関係有りますでしょうか?
別の原因を疑うべきでしょうか?

回答を宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

糖質とたんぱく質をしっかり摂った後に運動してください。

    • good
    • 0

当方は素人だけど、運動前のバナナ等の摂取といった似たような習慣があったので回答するけれど。



その習慣を『長年続けていて』、最近になって足が止まる・力が抜けるという症状が出た場合、加齢とともに従来の習慣が体に合わなくなってきたか、あるいは何らかの病気の可能性があるよ。

でも、その摂取方法を『最近』始めたのなら、単にその方法が体に合ってないということだと思う。
昼食をあまり食べないということから、普段から軽い低血糖状態なんだと思う。
そこにバナナやチョコーーーに限らずだけど食べ物を摂取すると消化に力が使われ急激な代謝が始まり、身体機能は低下する・・・というあたりでは。
まあ、インスリンショックというのも、軽症ならコレと同じなんだけれどね。
質問者の場合、昼食を摂らないことで慢性的な低血糖ということではないかな。
この場合、運動のためのエネルギーとして摂取したつもりのバナナ等は、慢性的な低血糖の方に補われてしまったみたいなもん。
これでは運動の効率は上がらないと思うよ。

バナナは摂取後20~40分で消化されてエネルギーになるという話なので。
質問者が力が抜けるというタイミングが、もしもバナナの消化前・摂取後10~20分くらいなら、単に食べるタイミングを10分くらい早くすればいいのでは。

質問者はアラフォーということだけど、加齢とともに生活や運動の内容を変えてるのかな?
個人差はあるけど、20代や30代の若い頃と同じ内容では40前後ではうまくいかないようになるよ。
筋肉や関節は40年くらい酷使して摩滅もするし、消化を始め各臓器の働きも弱くなってくる。
特に加齢についてはなかなか自分では気づけないので、ジムのトレーナーにメニューを作ってもらった方がいいかもね。
    • good
    • 1

ブドウ糖関係なく


走るためのエネルギーが単純に足りてないだけかと
質問を見る限り炭水化物が足りてないままランニングしている可能性がありそうです

因みに
空腹状態での最悪は
倒れて意識不明でそのまま死んだ…そんな事例があります
http://urogynnet.jp/run.html
気をつけて下さい
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!