dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「インスリンが大量分泌したとき、脳へのエネルギー供給について」お願いします!!! これは、ブドウ糖が関与しているのでは?と思うのですが、詳しい説明をお願いします!!!

A 回答 (1件)

いちおう専門家です。


質問がたいへん抽象的であきらかに質問者自身が質問の意味がわかってないようにおもいますが,教官がレポートに書いてほしそうなことを示します。

インスリンは血中のブドウ糖(血糖)を細胞内に取り込ませるホルモンです。大量分泌されるとブドウ糖は血中から細胞内へ移動し,肝臓などから放出される分でも追いつかない場合当然血糖は低下します。脳はブドウ糖を多量に消費する組織なので供給不足に陥り意識障害をきたします。これが低血糖発作です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいました。今日出された課題を今日出さなければいけなかったので助かりました。単位落とさないようにします。

お礼日時:2002/07/23 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!