dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

26歳で年収440 手取り346万で200万貯金してました
お金使わなさすぎですかね?

自炊で好きなもの食べてるし、
大人のお店、プラモデル、女の子と遊びに行ったりもしてます

A 回答 (4件)

実家暮らしならそんなもんです。


一人暮らしならめっちゃ凄いです。

消費した金額は346-200=146万円/年
だと思いますが、これは12.1万円/月になります。
家賃、光熱費、通信費などを含む一人暮らしの平均生活費は16万円/月と試算されています。(総務省)

これを約25%も抑えてしかも大人のお店や趣味も満足しているのであれば、相当のやりくり上手ということになりますね。

逆にもし、実家暮らしなのだとしたら、貯金額を減らして十分な一人暮らしができるということになりますね。
いずれにしてもお金の使い方が上手なんだと思いますよ。
    • good
    • 0

そのまま貯蓄してみてはいかがですか。



たとえば、30歳で結婚および結婚式、マイカー・マイホーム購入の場合。
車250万、地域にもよりますが、住宅3500万円ほど必要となります。

仮にですが、1500万ほど貯蓄を頭金として支払えると、その後の暮らしが楽になりますし、パートナーも貯蓄してるはずですから、合算して2000~2500万支払えると、その後の暮らしが随分と変わりますよ。

結婚後は、教育娯楽費用等、なにかと支出が多くなりますから、今のうちに貯蓄しておくことはいいことだと思います。

また、26歳で440万円は優秀じゃないですか。
30代で500万オーバーですから、その調子で貯蓄してみてはいかがですか。
    • good
    • 0

1年でそれだけ貯金できるなら凄いと思います。


ご自身の負担でないのなら続けた方が良いです
    • good
    • 0

普通だと思います。


その調子で貯金しておくと良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!