
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どれも<日本語として>適切です。
謙譲語と丁寧語の組み合わせですが、「伺いたい」より「お伺いしたい」の方が、また「あります」より「ございます」の方が、謙譲・丁寧の気持ちが強く出る感じです。
しかし現実には、敬語の使用に関してはそれらが過剰であることを嫌うこともありますので、場面に応じて加減が必要です。この辺りが日本語の難しい所ですね。
No.1
- 回答日時:
敬語にも「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」という種類があるのはご存知でしょうか?
それを混ぜ合わせたもの、もしくはいずれかを使ったものを日本人がよく使う敬語と言います。
なので、日本語としてはどれも正しいです。細かく種類分けしたら違う部分もありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 日本語が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてください。 1文法的に不適切なものはどれか。 1お 3 2022/10/28 03:22
- 日本語 目上の人に質問(など)をする場合、 「伺いたいことがあります。」 「伺いたいことがございます。」 「 2 2023/02/06 23:03
- 日本語 目上の人に質問(など)をする場合、 「伺いたいことがあります。」 「伺いたいことがございます。」 「 6 2023/02/09 17:36
- 日本語 目上の人(など)に 「お伺いしたいことがあります(、。)」 や 「お伺いしたいことがございます(、。 5 2023/01/04 16:02
- 日本語 1. 「(私には)ひとつ、○○さんに aお伺いしたいことがあります。 bお伺いしたいことがございます 1 2022/12/28 17:30
- 日本語 「相談と言ってよいのか、質問と言ってよいのかわかりませんが、伺いたい(お伺いしたい)ことがあります( 6 2023/02/04 19:50
- 日本語 「以前お伺いした内容(こと)と似ているかもしれませんが、(今回も)○○さんにひとつお伺いしたいことが 7 2022/04/14 17:40
- 日本語 「質問させていただきたいことがあります(ございます)」 「(ご)相談させていただきたいことがあります 1 2023/02/03 00:50
- 高齢者・シニア 仕事で高齢者と接する機会が非常に多いのですが、 なぜあんなにねちっこくて嫌味たらしくて文句くさいので 5 2023/03/27 19:08
- 大学受験 大学受験です。 東進模試の早慶上理模試を今日受けたのですが、国語130〜40(記述のため)/100、 3 2022/09/18 20:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
「毎」の読み方
-
日本語に似た発音をする同じ意...
-
英語のビジネスメールで
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
目処(めど)と目途(もくと)
-
漢文の現代語訳
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
What is this/that?の答え方
-
リセッションの反対語は?
-
What is that? と聞かれて、It ...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
英語はどっちがいい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
英語のビジネスメールで
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
リセッションの反対語は?
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
Not my business. 日本語では、...
-
MPC-HCの日本語版
-
「あと」と「後」の違い
-
会計用語の「AP or/and AR」...
おすすめ情報