dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結局、コイツには触られたくない! っていう考え方が人一倍強いんです僕は

髪を切るのと、歯医者 歯医者はもう10年行ってません。

どちらも、これだけハイテクな時代です、どうにか、そういうタイトルの方法ありませんか?

A 回答 (2件)

ネットで顔を出してる歯医者に行けば良いと思います。

歯科衛生士(助手)さんまで顔を出してるところは少ないかもだけど。もしくは事情を話して初日はカウンセリングだけにしてもらうとか。

10年も歯医者に行ってないなら歯石も相当溜まっていてお口臭いと思いますよ。はやめに行った方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。朝起きた時の口臭は絶望レベルです。

市内で、答えていただいたように、検索して電話してみる がよろしいですか?

お礼日時:2023/02/08 16:18

自分で髪切ってるということですか?


どこの病院のホームページにも院長の写真が載ってると思いますが、院長以外は載ってない場合が多いのではないでしょうか。なのでクリニックにいくと院長さんにみてもらえると思いますよ。

美容院(メンズ用もある)ならホットペッパービューティーにスタイリストさんの写真が乗ってて指名できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。歯医者も指名するところあるんでしょうか?

私は、発達障害があり、人を不愉快にさせないようにするのがとても苦手です。

なので、答えていただいただけでもありがたいです

お礼日時:2023/02/08 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!