プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

評判の悪いブラック企業というレッテルを貼られた会社は、どんな状況になっているのでしょうか?
例えば、応募者が1人もこないとか、取引先が見つからないとかなど…。

A 回答 (6件)

金出さんところすぞと脅しているのが強盗で仕事しないと首にするぞと脅して金をピンハネするのがブラック企業、


特徴は質問封じで脅しシカト、とぼけ、けなす、すり替え、偉そう、ウソの訂正しない(しりとり順)

質問封じがあるので、面接のときに質問しましょう
    • good
    • 0

グーグルマップの口コミが最低になったり、外部の労組に街宣車が活動するのでわかります、

    • good
    • 0

それはない。


ブラックはブラックでちゃんとやってる。
氷河期世代の非正規オジサンとか昨日まで無職だったキタねぇオッサンとかがどしどし応募に来るしどんな人間でもとりあえず健康なら、かたっぱしから採用するので人材に困るという事はない。
まぁブラック企業にはそれにふさわしいブラック人間が来るという事だね。
取引先は仕入れ先の場合は金払えばいいだけだし別にブラックだろうが関係ない。
販売先はブラックなりの力技で開拓するのがそもそもの仕事だからこれも問題なし。
ブラック企業がなければ社会の底辺人間の受け皿がなくなり、無職のオジサンが増えて、社会保障費が増大する。
そういう意味では国はブラック企業を表彰してもいいくらいだろうね。笑

by 東証プライムホワイト企業 正社員総合職
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ブラック企業がなければ社会の底辺人間の受け皿がなくなり、無職のオジサンが増えて、社会保障費が増大する。
・それはない。波瀾万丈の人生を歩んだ連中を磨けば戦力になるのだから。逆に戦力にならない場合は、死んでもらう他ありません。そして、臓器を中国辺りに売り飛ばせば、日本は国益増となります。
要するに、稼げない人間は日本にいらないということです。もしくは、海外がそれに批判したら、批判した海外に国外追放すれば良いだけですので…。

お礼日時:2023/02/12 07:25

解雇するには30日前に雇用者に伝えなければなりません。


いきなり解雇する事は出来ますが、その場合は解雇予告に違
反した事になり、給料とは別に30日分の金を支払わなくて
はなりません。その金を出すのが嫌だから、いきなり解雇す
るとはブラック企業でも言わない訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解雇に関連する法律はすでに死んでいます。

解雇できなきゃ企業は倒産する可能性が大きいです。企業が倒産するということは社員全て仕事失い、路頭に迷う。行政が支援するにしても税金を使う。結局のところ、解雇に関して行政は目を瞑るしかないのです。

実際、俺の地元でそういった問題がありまして…。解雇した従業員が解雇無効訴えたんだけど、取り下げられ、無効になりました。従業員を解雇するだけで、大勢の社員が路頭に迷わずに済むのだから。

お礼日時:2023/02/11 19:04

それが出来ないから雇用された方は苦労しているんです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、解雇できますよ。君、明日から来なくていいって…。

解雇は無効だと言い出したのなら、事故に遭ってもらいますがね。

お礼日時:2023/02/11 17:15

その通りです。

ハロワからの求人募集で応募の場合、相談員が
紹介すらしない場合があります。取引先から取引を断られる事
もあります。しかしほとぼりが冷めれば応募者は何人も来ます
し、取引先として契約して欲しい会社も出て来ます。
早い話がイタチゴッコと言う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間がブラック企業を作っているのなら、その人間を排除すればいいだけです。それで解決です。

お礼日時:2023/02/11 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!