
「退職日まで欠勤」は無断欠勤になったり、その他の懲戒の対象になったりしますか?
いつも疑問に思っていますが、例えば、退職代行を使って退職日まで法定の2週間有休消化して退職するのは倫理的にはともかく問題ない自己都合退職だと思います。
例えば有給が残ってなくて退職申し出日からそのまま2週間後まで「欠勤」した場合、つまり「明日から退社日まで出社しません」と予告して実行した場合、会社から「欠勤の申し出はあったが同意していない」等の理由から無断欠勤扱いにはならないでしょうか?又、その他の懲戒の対象になったりすると考えられますか?
退職社員は雑務しかしてない平社員と想定します。
現実的なケース(伝聞及び体験等)と法的な観点、両方からのご回答お願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
既に退職願を提出し受理されていて、退職日まで有給休暇の消耗
期間であれば、別に無断欠勤にはなりません。
退職願を提出したから、もう退職するから会社に行かなくて良い
と考え、退職日まで会社に出勤しなかった場合は、無断欠勤扱い
になります。会社にもよりますが、場合によっては懲戒解雇にな
る場合もあります。
退職願は会社に対して退職する意志を伝えるために提出します。
退職願と退職届は違います。
No.3
- 回答日時:
私はかつて大手企業に30年間勤めたあと脱サラしましたが、退職前の1ヶ月くらいは有給休暇(20日ほどありました)を使いまくりましたよ。
有給休暇の取得は社員の権利であるため、原則として会社の承認や許可は必要ないのです。申し出があれば指定の日に有給休暇を付与しないといけません(労基法による)。
ただし、繁忙期だったり同じ日に多くの従業員が休もうとして、業務に支障が出そうな場合は、労基法(第39条第5項)で「時季変更権」という権利が会社に認められています。
事業の正常な運営に支障が出る場合には、有給休暇の日を変更してもらえる、というものです。事業が正常に運営できない状態を都合よく出すことはできないので、よほどの場合ですが。
No.1
- 回答日時:
働くという労働契約を結んでいるわけですから、「欠勤」すれば当然就業規則の違反になり懲戒の対象になります。
ですので退職金の減額などはありうる話でしょう。ただ私の知っている限り退職日まで「欠勤」した人というのを知りませんので、現実的なケースはわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今月末で退職します。 有給がないのですが、退職日前日まで休みたいです。 給料は別にいらないのですが、
就職・退職
-
退職までの一週間、欠勤したいのですが・・
労働相談
-
退職日まで欠勤扱いでいいので休ませてくださいと言った場合でも1日1日欠勤の電話はした方がいいですか?
退職・失業・リストラ
-
-
4
退職届提出後に退職日まで休むと?
労働相談
-
5
仕事に行きたくないと言って欠勤しました。明日仕事に行くのが怖いです。
会社・職場
-
6
退職者がサボりまくっています・・
友達・仲間
-
7
退職日までの欠勤について
退職・失業・リストラ
-
8
転職先に元の会社の退職日ってわかりますか
転職
-
9
転職先の会社に現職の職場で欠勤を多くしていたことはバレてしまいますか?
転職
-
10
最終出勤日 欠勤について
会社・職場
-
11
もう少ししたら退職日を迎えます。 今日から退職日まで嘘の病気(仮病)で今日から休み欲しいって本日上司
退職・失業・リストラ
-
12
職歴をごまかせるか
その他(就職・転職・働き方)
-
13
派遣の仕事、あと3日で終わるけど、どうしても行きたくない。
派遣社員・契約社員
-
14
退職届を出してから二週間欠勤にしてくれってのは通りますか?
労働相談
-
15
契約満了まで頑張りたいけど…辛いです。
派遣社員・契約社員
-
16
退職日まで仕事に行きたくないです。
退職・失業・リストラ
-
17
辞めると決めた会社にあと二ヶ月・・・気持ちが重い
会社・職場
-
18
退職日まで仕事に行く気持ちの持ち方を教えて下さい…
労働相談
-
19
辞める会社は行きたくないよね
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
退職日まであと4回勤務です。 すれ違いざまに舌打ちなどよくあります。 気が重いですが最後まで働きます
労働相談
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職する時のお菓子を渡すタイ...
-
求人票に「有給消化率80%」
-
会社を半休とか時間休取って、...
-
「退職日まで欠勤」は無断欠勤...
-
質問です。 現在在職中ですが有...
-
労災で休職中に転職先が見つか...
-
有休消化と有給消化
-
退職後の出社要請や電話対応に...
-
退職の挨拶
-
アルバイトをやめる時、有給休...
-
会社買収 有給の行方
-
永年勤続表彰者の代表で謝辞を...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
提出書類の卒業証書(写し)に...
-
シフト制の会社に務めています...
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報