
退職したいですと上司に告げて数日後、「今日から一ヶ月後の日付で退職届を出してください」と言われその日付で退職届を出しました。
しかし上司に退職を告げたのは退職届を出す3日前ですし三週間後に退職したいとも告げました。
私は退職日まで出勤したくありません。
会社の規定で退職は申告から一ヶ月後と決まっているみたいなのですが、会社で定められていたら法律上二週間で退職が有効というのは無効なのでしょうか?
又、退職二週間前にもう会社に行きたくありませんと伝えて退職日まで欠勤すると懲戒解雇の対象になるんでしょうか?
質問は
①会社の規定があっても二週間後は退職有効なのか
②退職日二週間前に欠勤(最悪無断欠勤)すると懲戒解雇になるのか
③退職日まで出勤する以外にペナルティ無く早めに辞められる方法があれば教えてください
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
★次の転職先が決まっていれば、二重就業にならないように
法定通り2週間で退職有効でしょうね。
◎「退職届」として内容証明で郵送してあれば退職日時の記載日以降
は二度と出勤しなくて良いはずです。
ただし、【給与所得の源泉徴収票】や【離職票】など受け取るべき
必要書類が必要な場合は1ヶ月くらいは事務処理としてかかると思います。この場合、「退職願」ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 「退職日まで欠勤」は無断欠勤になったり、その他の懲戒の対象になったりしますか? いつも疑問に思ってい 6 2023/02/17 10:11
- 退職・失業・リストラ 社会福祉法人での退職届の提出について 2 2022/06/05 01:57
- 就職・退職 退職について質問です。 3月いっぱいで退職したいと退職願いを出しました。 次の会社の入社日は4月中旬 2 2023/02/17 19:39
- 退職・失業・リストラ 退職予定の会社 退職届を出した後、数日間勤務したあと有休消化の予定でした。 が、退職することが発表前 2 2022/06/10 01:09
- 退職・失業・リストラ 例えば 転職先が決まったので退職の相談メール上司に送りました。その日に電話でやり取りをし、退職届送る 1 2022/03/29 23:42
- 退職・失業・リストラ 退職日までの欠勤について 4 2023/08/20 19:49
- 退職・失業・リストラ 退職について質問です。 会社を退職する際、私の場合、夜勤をしているため上司や社長との時間が取れません 10 2022/11/25 05:58
- 退職・失業・リストラ 働いている証明がない職場の退職について 7 2022/08/02 08:24
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 退職・失業・リストラ 退職日時について教えてください 9 2023/02/09 04:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
辞める会社は行きたくないよね
その他(悩み相談・人生相談)
-
今月末で退職します。 有給がないのですが、退職日前日まで休みたいです。 給料は別にいらないのですが、
就職・退職
-
退職届提出後に退職日まで休むと?
労働相談
-
-
4
退職するまでの地獄の乗り切り方
学校
-
5
退職までの一週間、欠勤したいのですが・・
労働相談
-
6
仕事に行きたくないと言って欠勤しました。明日仕事に行くのが怖いです。
会社・職場
-
7
退職者がサボりまくっています・・
友達・仲間
-
8
退職予定あと3日で、終わらない量の仕事
転職
-
9
退職届を出してから二週間欠勤にしてくれってのは通りますか?
労働相談
-
10
「退職日まで欠勤」は無断欠勤になったり、その他の懲戒の対象になったりしますか? いつも疑問に思ってい
退職・失業・リストラ
-
11
辞めると決めた会社にあと二ヶ月・・・気持ちが重い
会社・職場
-
12
退職日まであと4回勤務です。 すれ違いざまに舌打ちなどよくあります。 気が重いですが最後まで働きます
労働相談
-
13
退職予定で社内ニート状態、どうしたらいいでしょう
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
退職日まで仕事に行く気持ちの持ち方を教えて下さい…
労働相談
-
15
退職予定の仕事 やる事がなくてヒマで仕方ありません 2ヶ月後に退職予定の職場にいます。 引き継ぎは大
退職・失業・リストラ
-
16
会社を辞めると言ったら明日から勤務しなくていいよと言われました。 会社と意見の不一致で心の限界が来て
退職・失業・リストラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
契約社員として2年目を迎えてま...
-
退職願いの上長所見
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
異動発令後に、休職・退職する...
-
パートの退職について パートを...
-
賢い運営者。自己都合退職の仕...
-
退職届が受理されない
-
退職方法の1つ、合意退職について
-
退職時に関する質問です。
-
一人事務の引継ぎ・・・・辞め...
-
バイトの退職について
-
退職日まで仕事に行きたくない...
-
パートです、椎間板ヘルニアで...
-
退職勧奨の場合の退職届けの書...
-
生保レディ(保険外交員)の退職...
-
割愛採用先での降格について
-
パート先へ電話での退職報告は...
-
派遣期間満了前に結婚退職可能?
-
退職意志の伝え方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
退職願いの上長所見
-
契約社員として2年目を迎えてま...
-
退職時の服装
-
電話について
-
嘘の退職理由
-
異動発令後に、休職・退職する...
-
パートの退職について パートを...
-
生保会社のレディです。 1ヶ月...
-
転職先に退職日は知られますか?
-
退職した会社に在職証明書を依...
-
日をまたぐ仕事(深夜勤務)の...
-
退職届けの書き方なんですが 退...
-
スシローでのバイトを辞めよう...
-
生保レディ(保険外交員)の退職...
-
会社都合で退職される方がいま...
-
仕事を今すぐにでも辞めたくて...
-
退職後のバイト先での私物について
おすすめ情報
有給はありません。そして試用期間内です。