
①
アメリカが日本や同盟を組んだ国を破壊したりしないのは中国やロシアのような権力が強い国がアメリカに対してクーデターを起こした際にアメリカと一緒に戦わせるためでしょうか?
②
お金や住むところがなく仕方なくテロなどに加担する若者がいますが、そんな若者を更生させたり救う人々がいます。
しかし、この行為は若者を救うという面では良いですが、アメリカなどのテロが多い国からしたらありがた迷惑なのでしょうか?
というのも、不謹慎ながらアメリカなどのテロが多い国でテロが起きるから兵器開発に資金が流れ、
それによりアメリカの経済が潤い、結果的に他の国も潤っているのではないかと考えたためです。
だいぶざっくりしていますが。
多分、間違った考えではありますが、仮に間違っている場合は正しい理由を教えて下さい。
③
貧しい国や治安が維持できない国では、悪質な薬物が出回ったりして、その薬物によって堕落してしまう人々がたくさんいます。
なぜ、アメリカや権力のある国は彼らのような人間がいる国を救わないのでしょうか?
メリットがないからでしょうか?
④
日本はアメリカという国に守られているため「平和」であると考えています。
そんな日本からは日本人がsdgsと称して貧しい国にあるゴミからアートを作って売って自身やその国の資金として貢献して、その国に学校を作ったりして国としての水準を上げようとしたりしている。
これはアメリカや他の国にとってデメリットになりますか?
仮にデメリットになる場合はどんなデメリットがあるでしょうか?
私としてはアメリカのような権力のある国が意図的にかはわかりませんが、
アメリカのおかげで平和を保てている日本に住む日本人が貧しい国に貢献することでアメリカにとって不都合になり、
結果として日本を守ってくれているアメリカにその貧しい国が日本人が貢献した事で何かしらの力をつけてアメリカに危害を加えてアメリカを脅かし、日本を守るアメリカが機能しなくなり、日本が平和で無くなる可能性も無くはないと考え、
貧しい国に貢献する日本人はアメリカからしたら厄介だったりするのかなと考えたりしました。
誤字脱字や伝わりにくい部分があるかも知れませんが、どうか①〜④について是非詳しく知りたいです。
皆様のご意見を事実に基づいた視点から、ご意見を頂きたいです。
どうかよろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>テロに加担する若者を更生させたり救う国際的な連盟があります。
>彼らはテロ組織とは異なります。
これについても、回答しています。
>>更正させる人は、世にとってありがたいです。
No.2
- 回答日時:
>①アメリカが日本や同盟を組んだ国を破壊したりしないのは
同盟というのは宣戦布告でもありませんし、占領国統治でもありません。
>②お金や住むところがなく仕方なくテロなどに加担する若者がいますが、そんな若者を更生させたり救う人々がいます。
>しかし、この行為は若者を救うという面では良いですが、アメリカなどのテロが多い国からしたらありがた迷惑なのでしょうか?
仕方なくテロに加担するというのは、テロ組織に加わるからです。
救う人というのはテロ組織ですが、ありがたくも何ともなく単なる迷惑です。
更正させる人は、世にとってありがたいです。
>というのも、不謹慎ながらアメリカなどのテロが多い国でテロが起きるから兵器開発に資金が流れ、
>それによりアメリカの経済が潤い、結果的に他の国も潤っているのではないかと考えたためです。
治安悪化対策に費やす費用、経済活動の遅滞による損失の方が遥かに大きいです。
特定の産業の特定の製品は、その企業にとってはうれしいでしょう。ただし、それはクリスマスケーキにおける苺需要、バレンタインデーにおけるチョコレート需要のようなもので、普通の感覚であれば、それを陰謀論に結びつけたりはしないものです。
>③貧しい国や治安が維持できない国では、悪質な薬物が出回ったりして、その薬物によって堕落してしまう人々がたくさんいます。
>なぜ、アメリカや権力のある国は彼らのような人間がいる国を救わないのでしょうか?
その国の内政であり、その国が取り組む問題だから。
自国に持ち込まれれば、自国で対処する。これも内政だから。
>④日本はアメリカという国に守られているため「平和」であると考えています。
>そんな日本からは日本人がsdgsと称して貧しい国にあるゴミからアートを作って売って自身やその国の資金として貢献して、その国に学校を作ったりして国としての水準を上げようとしたりしている。
>これはアメリカや他の国にとってデメリットになりますか?
前段の意味との関係が読み取れないけど、途上国支援は社会貢献の一環で、そのための原資が違法なものでないなら、たぶん誰も迷惑はしない。
ありがとうございます。
>>②お金や住むところがなく仕方なくテロなどに加担する若者がいますが、そんな若者を更生させたり救う人々がいます。
>しかし、この行為は若者を救うという面では良いですが、アメリカなどのテロが多い国からしたらありがた迷惑なのでしょうか?
に関しては情報不足でした。
テロに加担する若者を更生させたり救う国際的な連盟があります。
彼らはテロ組織とは異なります。
メンバーには日本人がいました。
数週間前に情熱大陸という番組でテロに加担する若者を救う日本人がいるという特集があったため質問しました。
No.1
- 回答日時:
国の関係は、ウィーンウィーンです!?
ゆえに米国に守られていると言う考えは間違いです。戦後の一時期は別として、今は、少なくとも中古兵器の購入国の一つだと言うのが、米国の見方です。
そして、地球上にある、民主主義を堅持する国は、全体の3分の一にも満たない国なので、互助効果を上げようと米国も日本を守ると公言しますが、
その発表があると、日本に旧式の武器が増えるのも、事実ですかね。
その理由は、ポツダム宣言の保持によって、公約通りに双方がしているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ウクライナ戦争が1年を越えて続いているのを見れば、昔、戦争はもう起こらないから、日本は軍備を縮小し経
政治
-
台湾有事、ウクライナ有事は、日本有事なのですか?
戦争・テロ・デモ
-
中国人が、沖縄の島を買いましたが 本当に中国の領土になったと言うことなんですか?
戦争・テロ・デモ
-
-
4
ウクライナは千年戦争を宣言したらどうですか?
政治
-
5
H3失敗! 三菱重工のおかげでジェット機に続いてロケットも撤退することになるのですか?
政治
-
6
三菱のMRJ開発中止で思う事。
政治
-
7
ロシアに協力しようとしている中国をどう思いますか?
世界情勢
-
8
ウクライナ避難民ではこの緑の服を着た女性に目が行きますか。
戦争・テロ・デモ
-
9
現在の韓国の徴用工問題が、日韓請求権協定で解決済みというのもちょっと違うんじゃ無いですか?
世界情勢
-
10
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
11
資源を持たない国日本
経済
-
12
原発再稼働反対派は全員、日本の弱体化を狙う某国のスパイであることがわかりました。 日本はなぜそういっ
環境・エネルギー資源
-
13
文明は進化しているのに傘ってなぜ進化しないのですか?
環境・エネルギー資源
-
14
アメリカで乱射事件が頻発しているのに銃規制が進まないのは、共和党が全米ライフル協会から資金援助(ワイ
政治
-
15
ウクライナ戦争は、なぜ死刑がいけないかを教えてくれましたね?
政治
-
16
どうして日本の労働生産性はこんなに低いのですか? 韓国、台湾以下とはどういう事ですか? https:
経済
-
17
中国 人工的にコロナウイルスを作ったという証拠はありますか 武漢から漏れた可能性は?
軍事学
-
18
沖縄の小島を中国人女性が購入した話題ですが、 なぜ購入したからといって、そこが中国の領土にできるとか
事件・事故
-
19
日本はなんで中国並にキャッシュレス化できないんでしょうか?
経済
-
20
朝鮮の南北問題について 分かりやすく教えて
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ日本では株主の力が弱いの...
-
5
弱者を切り捨てると国が衰退す...
-
6
アメリカ等では一般国民も銃を...
-
7
ヨーロッパはなぜ環境保全に熱...
-
8
アメリカが中国から台湾を守ろ...
-
9
双子の赤字について
-
10
次のトランプ君が2017年に...
-
11
大谷翔平は実際はアメリカでそ...
-
12
USAバギー社
-
13
日本とアメリカ合衆国の合併の...
-
14
消費大国アメリカの理由
-
15
条約の破棄というのはいつでも...
-
16
アメリカも中国になめられている?
-
17
「フィリピン」について教えて...
-
18
マクドナルドが藤田商店に年間...
-
19
アメリカ人って平均身長2メート...
-
20
岸信介前総理が、CIAのエー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter