プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!

出張中に、
会社の後輩に大切なデータを削除されました。
私は部内リーダーです。

無いと気付いた際に部内メンバーに聞いたところ、
チャットではメンバー2人とも見ていないと。
電話で状況確認すると、
A→〇日に開いた時には無かった
B→疑ってるんですか?ショックです。
とのこと。

出張前に確実にフォルダに入れた記憶があり、
おかしいと思いながらも、制作し直しました。

やっぱりおかしいと思い
モヤモヤが晴れなかったので、
たまたま来ていたシステム保守の方に
伺えば、バックアップ可能との事で
やはり、私がデータを入れたのは事実でした。

Bは△日にデータを移動したのは事実としてあり、
再度Bに「この日にデータ移動してるけど、
その時に削除しちゃったことない?
気持ち悪いので別の部署にも聞こうと思ってる」と。
伝えると、
「私かもしれないです、
でもあったら気付くと思うんですけどね〜、」
などと、言い。
その際にやった事は認めなかったです。

再発防止のために
他部署のミスか、
部内のミスかを確認し他部署であれば
権限フォルダにしたらこんな事もなくなるかと
思い、再度システム保守に相談して、
アクセス履歴を辿ってもらいました。

結果犯人は、Bでした。
故意か、ミスかは分からないですが、
正直1〇年やってきてそんなことはなかったです。
なんにせよ会社の大切なデータを
ぞんざいに扱ってる事実は否めません。
覚えてないというのがあり得ないと思います。。
私は正直なところ故意だと思っています。


ただ故意と決めつけることはできないですし、
デリケートな案件となるので、
この対応方法をいかに進めるのが良いのか、
アドバイスいただけると大変助かります。

連日悩んでいて、
辛いです。誹謗中傷はご遠慮ください。

A 回答 (7件)

故意だったらなんなんだろう。

懲戒にでもなるのかな?
故意かどうかなんて絶対に証明できないような。

私もファイル消されたことありますよ。
・おじさん社員がフォルダから移動させようとして、ドラッグ中にマウスから手を放しちゃって、どこかに保存されちゃったけどどこに行ったかわからなくなったパターン
・移動の際、カット→ペーストしようとして、カットした時点でPCに不具合が起きて消えてしまったパターン(カットはするなとあれほど言ったのに…)
・共有ファイルで書き込みしていて、全部真っ白にして上書き保存した新入社員
とか、枚挙にいとまがない。

ファイルなんて消されるものだと思っていた方がいいですよ。
だからバックアップ取りましょうよ。
うちの会社は毎日一回自動でバックアップ取られる仕様になってます。それが2週間保存される。この辺は金もかかるのでやりたいなら会社に相談。
それに加えて、自分で作ったファイルは必ずしばらくローカル(自分の端末)にも保存してます。
最後の共有ファイル上書き事件があってから、共有ファイルに書きこむときはローカルで下書き書いてから、貼り付けるようになりました。少なくとも自分の分だけは復旧できるので。

故意だろうと事故だろうと、バックアップさえとってればいい話。

そしてもしその人が故意・嫌がらせで消したとしても、バックアップあれば
「私バックアップあるから痛くもかゆくもありませんけど?」
って対応できるので、その人もその後やらなくなるでしょう。嫌がらせの意味なくなるもの。

犯人捜ししてもなんにもならないですよ。本当に故意じゃないかもしれないし。
全体に「今後は事故を起こさないように注意してください」って注意するのは今後のために意味があるけど。

犯人つるし上げて辞めさせたいとかなのだろうか。
    • good
    • 0

保存データなんて消えて当たり前!くらいの対応は必要です。


そういう事態が発生する可能性を考慮した、バックアップや復元可能なシステムの構築が必要です。


犯人探しやBさんへの追及は貴方の好きにやれば良いと思います。
    • good
    • 1

常識の範疇ではないので、会社や社会のルールで解決するようになると思います。

    • good
    • 1

上に相談すれば済むことかと。

    • good
    • 3

分かった時点でリーダーとして、大人の余裕で何も言わない一度は許す。

二度目は無いと心では誓う。
    • good
    • 0

その手の社内でのルールってのは無いのでしょうか?


システム関係の会社では何時間も使って作ったファイルを他人が一瞬で削除したなんて、ペナルティ物ですよ
    • good
    • 3

これって第三者に伝える事なのかな?



社内で解決させればイイだけの様な?
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報