
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
日本のロケット技術は、世界一の成功率でした。
しかし、海外のブームは低コストが求められたため、日本もコスパを重んずる開発を進めている途中です。
20円前は、H1が300億円に対し世界は180億円。
価格競争で、成功率と価格を掛けて、低コストへ。
世界は80億円レベルに、これに対し日本H3は50億円を目標とか。
世界でロケットビシネスを成功させるには、原価40億円で成功率は90%が目安。
昔、ホリエモンが投獄まえに、上記の事を唱えています。
多く人が同意してその様な開発競争が起きている様に。
No.3
- 回答日時:
日本が技術大国で先進国だったのは昔の話で、今は完全に後進国です。
もう素直にロケット先進国の北朝鮮から優秀な技術者を三顧の礼で招聘して、ロケット技術の基本のキから指導してもらわないといけないくらいだというのが現実です。
反日テロ組織自民党の破壊工作により日本は堕ちるとことまで堕ちたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 確実に2段目ロケットに点火する方法を発明しました 10 2023/03/08 11:21
- 政治 H3。2段ロケットだけじゃなく破壊指令まで失敗したのですか? 3 2023/03/07 13:59
- 軍事学 【日本製ロケットの専門家】ロシアは安いコストで打ち上げられる打ち上げ成功率が高い旧 1 2023/03/11 01:34
- 政治 自爆も失敗したイプシロンって危ないですよね! オーストラリアに墜落するところでした! 2 2022/10/12 18:44
- 政治 固体燃料ロケット「イプシロン」の失敗の原因は名前ですね? 2 2022/10/13 09:26
- その他(ニュース・時事問題) JAXAのロケット打ち上げがまた失敗しましたが、日本の技術力では無理なんでしょうか? この分野はロシ 13 2023/03/07 19:08
- 会社経営 収入がないと思われる会社の給与 推測で結構です。わたしは単純に興味です。 ロケットを作って、打ち上げ 1 2023/04/02 21:32
- 軍事学 日本のロケット技術と北朝鮮のICBMの技術はどちらが凄いのでしょうか。 3 2022/12/01 06:48
- システム科学 今の技術では月面着陸したアポロを作るだけの 技術者がいないようなのですが。 当時は超アナログな技術者 1 2023/01/19 14:08
- 経済 第二次世界大戦で日本が負けなければ日本の航空機産業は成功しましたか? 敗戦後、三菱ゼロ戦等の図面は全 8 2023/02/15 22:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガチで答お願いします。 日本と...
-
生命は宇宙がなければ存在しない!
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
ポアソンの式の導入でわからな...
-
アポロ11号月面着陸
-
宇宙ができて最初の星の誕生と...
-
ニュートリノとX線バーストの到...
-
背景放射の説明
-
宇宙が拡大する原因についての...
-
【天文学・宇宙は無重力ではな...
-
詳しく解り易く教えて下さい。
-
もしも一円玉大のブラックホー...
-
アポロの月面着陸はフェイクだ...
-
フェルミのパラドックスについて
-
宇宙背景放射
-
宇宙背景放射って何ですか?
-
この世はループ?
-
宇宙の広さと年齢
-
宇宙の周りには何がある?
-
すべて宇宙の意思だって事にし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
以下の大学を中央大学法学部、...
-
結局、凡人が何人集まっても、...
-
グレタさんを裏で操ってる大人...
-
ニワトリ等の騒音について 自分...
-
イプシロンロケットの発射中止...
-
自虐ロケットって何ですか?
-
中国はなんでロケット軍を、陸...
-
技術者の役割
-
有人宇宙往還機の意義とは?
-
一重まぶたのクールな目の男性...
-
日本はどこへ向かっていくので...
-
努力と才能による天才関しての質問
-
とても気になります。
-
日本の有人ロケット発射は?
-
また自虐だったらどーしますか?
-
中国の経済発展と、軍事増強、...
-
天才でも、間違えることってあ...
-
日本のロケット技術は
-
宇宙について
-
今度は大丈夫?H2ロケット・・・
おすすめ情報
核弾頭が付いてて失敗だったら 大変な事に なってますね。
武器でなくて 平和目的の 失敗で良かったです。
だから お隣さんも やたら発射して スキルアップを図っておられるんですかねぇ。