アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

発達障害ってその特性があっても生活に支障無かったり普通に暮らしている人には障害の診断がつかないって本当ですか?
診断基準的にそうなってるそうですが、一体なぜなのでしょうか?

A 回答 (4件)

私の知ってる限りの発達障害は


酒飲んで遊んでるのは大丈夫だけど
仕事をすると調子悪い

そこが診断基準になるらしい
    • good
    • 0

年齢にもよります。


うちの子は発達障害です。
身の回りのことも自分でできますし、勉強も同年代のこよりできます。

ですが、診断もついてますし、手帳も持ってます。
見た目わからないです。
でも薬も飲んで症状は軽減させています。

市町村や医者により基準が違うかと思いますが、うちの市町村は、薬で軽減していて検査でいい結果が出ても、過去に診断が付けば10年前の診断書でも手帳は発行します。という感じです。

診断基準も医師にもよりますが、検査と聞き取り、目視などトータル的に判断してもらえました。

年齢によりますが、未成年なら発達外来に行くほうがいいです。
大人なら大人の発達障害がみれる心療内科がいいです。

ただ、医師のスキルにより、グレーと診断したり、先天性ではい精神病と判断することがあるので、安心できるなら医師を見つけるしかないです。
    • good
    • 0

社会の中で、普通には暮らせないから障害なのです


なぜこういう疑問が出て来るのか、その方が不思議
    • good
    • 1

誤解を恐れずに申しますと、だれでも何らかの障害は持っています。


日常生活に支障がでるから障害となります。
日常生活に支障がなければ、障害認定になりませんよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!