
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
初心者でも教習所で習わなかったですか?良く免許証を取得できましたね、教習所では雨の日の走行も教習するはずですが、このような人が一般道路を走行しているのかと思うとゾーッとしますね、兎に角自分が障害物を視認しずらい時は昼夜に関わらず前照灯を点灯する此れが前提です、しかし前照灯には近くを照射するのと遠方を照射する機構が有りますから雨の日は近くを照射する方を使用する事が大事です、くれぐれも事故のない様な運転をお願いします。
No.7
- 回答日時:
ライトの扱いを知らないということは自動車学校には日中だけ通ったということですかね
雨の日でも日中の雲の薄い明るめなら●(車幅灯)で良いです
暗く感じれば上の照射灯マークに
ただしヘッドライトはライトの光が道路を照らすものと正面を照らすものの2種類があるので、レバーを奥・中・手前のうちの中にしておくこと
奥にするとメーターの近くに青い照射マークが点灯しますがその時は対向車にの運転手に光が当たって危険です
No.5
- 回答日時:
一応、推奨は、ハイビームで走りましょう。
と、頭のおかしい警察は言っています。常識として。
対向車がいる時に、ハイビームはどうでしょうかね。
雨が降っていたら特にね。自分は、見やすいけど対向車は、かなり見えにくい状態になりますからね。
雨が降ってなくてもですよね。
ハイビームにした方が、歩行者を早く確認できると言ってるが対向車は、確認すら出来なくなりますからね。それはそれでゆっくり走りましょうということかもしれませんね。蒸発現象を注意してるのにおかしな話ですね。信号待ちでもライト点灯もですね。ポジションだけで充分だと思いますね。
No.4
- 回答日時:
基本的に一番上でokです。
というか走行するならヘッドライト点灯ですね
スモールライトは走行時には使いません。
道端での停車時とか、車庫入れなどでヘッドライトだと周囲に迷惑になったりする場合に使うだけです。
No.3
- 回答日時:
順番に言います。
OFF:燈火類が全く点灯していない状態。
・:車幅灯などが点灯します。(薄暮時、薄暗い状態などで使用する。)
一番上:ヘッドライトが点灯します。(夜間はここを使う)
No.2
- 回答日時:
アメリカでは
昼間でも
雨が降っていたら
ライトをつけていないと
罰金です
州によっては
運転している車すべて
昼間でもライトをつけなければならない
ところもあります
夕方でも
スモールではなく
上のライトをつけても
問題はありません
そもそも
スモールライトは
意味ないです
もしかしたら
近い将来
昼間でもとか
雨が降っていたら
ライトをつけろと
規則が変わるかもしれませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 直線14メートルの雨樋の傾きについて 2 2022/11/30 03:21
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) SwitchライトからSwitchにデータの移動 子どものSwitchライトが充電が出来なくなってし 1 2022/06/05 00:42
- 楽器・演奏 ベースの初心者セットって買っても大丈夫ですか? 高校で軽音楽部に入りたいのですが、今とにかくお金がな 4 2022/04/12 16:54
- 一戸建て 現在、新築の照明計画をしているところです。 住宅メーカーからの照明計画の図面がこれでいいのかさっぱり 4 2022/10/01 22:05
- 一戸建て 外壁塗装でコーキング?シーリング?を撤去した後に大雨になりました。 コーキングの下にはハットジョイナ 3 2022/04/04 00:48
- バドミントン 高校1年生です。私は初心者としてバドミントン部に入ったのですが、部活着としてプーマのウェアを着ても大 4 2023/05/06 23:17
- DIY・エクステリア カーポート、DIYでアプローチやウッドデッキをしたいのですが・・ 3 2022/04/25 16:47
- Excel(エクセル) 簡単なエクセルマクロについて 4 2023/02/20 10:22
- 中学校 Nittakuのウィンクルショーツは、中学校の卓球部の部活動でも使用可能でしょうか? 中学2年生の男 1 2022/10/10 07:47
- 美術・アート 絶望的な顔の描き方について……!こちら隊長ですが1番仲のいい部下が撃たれもう死んでしまったと分かりな 2 2022/10/21 21:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
DAIWAライトトランクIIとIIIの...
-
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
車から見て黄色とオレンジ色ど...
-
夜の海中の暗さについて
-
ウィンカーの位置について?
-
ディストリビューター進角の方...
-
自転車のライトの点灯、点滅の...
-
フロントバッグ装着時のライト...
-
UVライトで固めるレジンって3D...
-
夜間って自転車と同じようにラ...
-
ペダルを強くこぐと異音が鳴ります
-
家や車、自転車とかの鍵って同...
-
自転車のペダルが空回りしなく...
-
自転車のカギについて:家のカ...
-
今朝、通学中、自転車ハンドル...
-
【カロッツェリアのCDプレーヤ...
-
自転車のペダルが回転してしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
車庫入れする時にライトを消せ...
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
ライトアメジストとアメジスト...
-
ライトの種類(H1,H2,H3とは?)
-
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
自転車のライト。駐輪中に下を...
-
車から見て黄色とオレンジ色ど...
-
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
糸魚川翡翠と言われる物を買い...
-
友人のビートのライトの片方が...
-
教えて下さい。ホンダ除雪機 排...
-
LEDライトなどは盗まれる?
-
自転車通勤 クロスバイクの購...
-
レジンに自分で育てた花を摘ん...
-
ブラックシアターで、うまく色...
-
ガーデニング用のソーラーライ...
-
天然石を磨くコンパウンドにつ...
-
ビー玉が2000個あります
おすすめ情報