アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

部下を『おまえ』呼ばわりするのって今時はパワハラになりませんか?
50代の万年中間管理職のオッさん。他にもストレスを与えるだけで何ら生産性のない嫌味を言ってくる。
時代は変わってるのにいつまでも平成初期のノリで何言っても許されると思っている。
こいつは降格しても使いもんにならないから役職つけてるだけの老害です。こういう産廃がのさばってる職場って多いですか?

A 回答 (4件)

呼ばわりする価値のある人ならいいですが、


その資格のない人からは呼ばれたくないと思いませんか。
あなたはその職場を去る勇気はありますか。
あなたを「おまえ」呼ばわりする人をあなたが捨てるのです。
    • good
    • 0

お前分かってないな。


優秀なおじさんたちは若いころに競争してつぶし合うので、負けた奴はみんないなくなる。

そうして50くらいになると上に行った優秀なおじさんと、競争にすらならなかった無能なおじさんが残ってしまう。

なので君がその会社で50になって中間管理職以下の場合は、真横に座ってるのにご丁寧なメールで指示をだしてくるおじさんになるので、結局若い奴に老害と言われている。

残念ながら50まで会社に残る人はほとんど老害なのだよ。
    • good
    • 0

はい、部下を「おまえ」と呼び、嫌味を言うという行為は、今日ではパワーハラスメントに該当する可能性があります。

現代の職場では、職場でのコミュニケーションにおいても相手を尊重することが求められるため、上司や先輩が部下や後輩を軽蔑する言葉や態度をとることは、倫理的にも問題があります。

また、あなたが述べられているようなストレスを与える嫌味の言動は、生産性を低下させるだけでなく、部下のメンタルヘルスにも悪影響を及ぼす可能性があります。これらの行動は、組織にとってもマイナスの影響を与えることになるため、改善が必要です。

残念ながら、このような陳腐でパワーハラスメントに該当する行動をとる上司や先輩が存在する職場はまだまだあります。しかしながら、こうした問題に対して取り組むことは、社会の一員としての責任があると考えます。会社の人事部や、社員のための相談窓口、もしくはハラスメント相談専用の窓口などがある場合は、そこに相談することもできます。

まずは、自分自身の精神的な健康を守るためにも、自分にできる対処法を考えることが大切です。自分が受けたパワーハラスメントを無視して、心身ともにダメージを負ってしまうことは避けるべきです。
    • good
    • 0

というかどこのかいしゃもいまだに年功序列的だったり、先輩こそ絶対であったりします。



この国が経済成長しなくて当然です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A