
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
NO3です。
残念ながらポルチーニ茸私が住む信州の業務用スーパーにはまだ入荷されてないようです。(TT)
やはりAmazonなどで取り寄せるしかないみたいでしさ。
No.3
- 回答日時:
詳しい説明ありがとうございました。
プラス、質問者様に質問をしちゃい^^;それへのご回答ありがとうございました。
次回業務用スーパーで聞いて観ますね。(=´∀`)
作り方にはさして問題がないので、やはり、生クリームと牛乳の差くらいですかね。
因みに私はポルチーニパスタの場合、半分は乾燥ポルチーニをミルサーでミジンにし、半分は形のままお湯で戻し、肉類は入れず、玉ねぎのスライス、生のマッシュルームスライス、舞茸等を先ずは少し多めのバターとオリーブオイルニンニクのみじん切りと共に炒め、白ワインを少し注ぎいれ、塩胡椒をして煮詰めます。
そこへポルチーニを戻し汁ごと加え、生クリームを。
それで味の調整をしながらしばらく煮詰め、2分ほど早めに茹で上がったパスタを加え煮詰めながら絡めます。
生クリームを使わなかったことでコクや深みが足りない時は、パルメザンか、少しクリームチーズなどを加えると良いかもですね。
あとはやはり玉ねぎは柔らかく甘味が出るまでよく炒めることも大事かもですね。
でも作り方も本格的なので生クリームさえあれば全くコク深い美味しいパスタに仕上がりますね❣️(o^^o)
視力障害があり、読みにくい箇所がありましたらお許しを。
おお!ご丁寧にありがとうございます!
生クリームと牛乳でそんなにも差があるんですね。。
生クリームある時なんてないから買うか、代用できればいいですが
わかりました!とりあえず生クリームで再度作ってみます
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
パスタが大好きで様々なパスタ料理を作っています。
パスタ屋では有りませんが、30年ほど店も営んでいた者です。
ポルチーニのパスタ良いですね。
業務用スーパーでポルチーニ茸もうられてるんですね(^^)知りませんでした。
コストコかカルディくらいなのかなぁと思ってました。
業務用スーパーでは何グラム物で、おいくらくらいでしたか?(知りたいです)
そのパスタが何味なのかがよくわからないことと、作った工程(全ての食材や味付けに使った調味料等)をなるだけ詳しく書いてくださらないと、原因が分かりかねますが、白いクリームソースですか?
トマトクリームソースですか?
塩味自体が薄かったのか、コクがなかったのか、香りが薄かったのか、もう少し詳細に書いていただけたらアドバイス出来るかもです。

おはようございます!
ポルチーニいいですよね
業務スーパーで20gが870円程で売ってました!
更にたくさん入ってるのもありましたが、そちらは1,600円くらいだったかなと。
今回作った味は白いクリームソースです。
工程と材料ですが
ポルチーニ茸 20gのを半分より少し多めに使い、水で戻して1時間くらい
豚ひき肉を炒めて塩コショウ2振りくらいで味付けし、それを一旦戻し
その後にバターをいれてニンニクを炒め香りが出てきたらみじん切りにした玉ねぎを入れました。
(この時玉ねぎが少し大きかったかもしれません。)
ニンニク、玉ねぎの色が変わってきたら最初のひき肉を入れてポルチーニ茸の戻し汁を入れ、ポルチーニも入れて
少しグツグツしてきたら火を弱めて生クリームがなかったので代わりに牛乳を入れました。
だいぶ馴染んできたらそこで予め茹でておいたパスタを入れて少しグツグツしてきたら火を止めてソースを絡めて完成、と言った感じです。
麺は平打ちがなかったので普通の麺を使いましたが、2人分より少し多めに茹でたのでそれも原因かもしれません。
説明下手ですみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ほうれん草の灰汁取りをせずそのまま使いめちゃくちゃ渋いラタトゥイユになりました パスタで食べているの 1 2023/01/06 05:37
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
- その他(家族・家庭) 祖母が夏バテで体調崩したので、私が変わりにご飯作りました。しばらくは私が夕飯作ると思います。 曾祖母 6 2022/08/16 13:25
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- その他(ヘルスケア・フィットネス) この中で、食べ物(太らない順)、運動(痩せる順)に並べかえてください。 食べ物はよく食べる主食で、運 3 2023/06/16 21:22
- レシピ・食事 生パスタについて きしめんみたいな形の生パスタって表示時間より1分少なめに茹でたら流石に硬いですか? 3 2022/10/31 05:46
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と食の好みが合ってないです 同棲1年くらいになりますが、最初の頃は外食だったり お互い時間が不規 7 2022/09/14 14:10
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- 食べ物・食材 ミートソーススパゲティを作るときは、私はソースとパスタをフライパンで混ぜて作りますが、一般的には上に 10 2023/07/16 12:06
- その他(家族・家庭) 食事に文句をつける夫 29 2022/07/29 13:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「進化系鍋」やオススメの“ちょい足し”味変の方法も!まだまだ楽しめる冬の鍋
寒い時期は、食卓に鍋の出番が増えるのではないだろうか。実際「教えて!goo」にも、「キムチ鍋とタラチリならば、どちらがよいですか?」と質問が寄せられ、投稿者が家庭でもさまざまな鍋を楽しんでいる様子が伝わ...
-
料理家に聞いた!お正月に残ったお餅の保存法とおいしく食べ切る方法
お正月に出回るお餅。調理法が限られていて、消費に困ることはないだろうか。「教えて!goo」にも「正月に餅を沢山もらって食べ切れません」と、消費法を模索するユーザーからの投稿があった。そこで料理家のスガさ...
-
リーズナブルにおせちを作る方法と、余ったおせちのアレンジ法を料理家に聞いた!
物価高騰が続く中、おせちの材料費にも影響が……。そんな中「教えて!goo」で、「どんなおせちが好きですか? 」という質問には多く回答が寄せられており、おせちを楽しみにしている人が少なくないことが伺える。値上...
-
料理が苦手な人や料理初心者に贈る!定番パスタをおいしく作るコツ
料理が苦手だけど一人暮らしで「自炊したい」、料理初心者で「うまく作れない」という人は、定番パスタだけでもおいしく作れるようになれたら嬉しいだろう。実際、「教えて!goo」にも、「おいしいペペロンチーノの...
-
カレーマニアに聞いた!初心者におすすめのスパイスカレーレシピ
新しい生活様式で長くなったおうち時間。手の込んだ料理に挑戦する人が増えたという。中でも本格的なカレー作りが人気のようだが、多種多様なスパイスの使い方は迷うところではないだろうか。「教えて!goo」にも、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
色々な料理
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
味が薄いプルコギ
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
ジャージャー麺と混ぜそばの違...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
料理についての質問です! サラ...
-
人参を柔らかくするには?
-
コチュジャンはどれぐらい辛い...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
「うるい」の調理方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報