
こんにちは。
遠くへ引越しする場合について質問があります。
引越しする当日って引越し業者が荷物の搬送をしますよね。
ガスや水道の使用停止の際に、業者の人が家に来られると思います。
ガスも外で作業できる場合は、必ずしも立ち合いが必要ないでしょうが、引越し業者に水道の人にガス会社の人に…と同じ時間帯に密集するのは大変ですよね。
一般にガスと水道の使用停止作業は、引越し前日にするのでしょうか?それとも当日、荷物を搬送した後にするのでしょうか。
荷物搬送した後だと、私は新居へ向かわなくてはいけません。そうなると、引越し前ですよね?
そうすると前日からトイレはコンビニなどを利用し、掃除はぞうきんではなくウェットシートなどを使うという理解でよいですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
何故 此処で聞くのだろー?
こんなのを 此処で聞くよりも電気 ガス 水道の各会社に事前連絡をすれば あなたの都合に合わせてくれるのに・・
何故 二度手間 三度手間を しないと気が済まないのかが 解からない
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ガスと水道の使用停止ということは、引っ越しって出ていく方です
よね?
水道は退去当日には使えていないとトイレ等で困る場合があるので
当日はまだ使えるよう、退去後に停止、また立会は不要が普通だと
思います。
ガスは当日に使うことはないでしょう。多分最後に使うのはお風呂
だと思うので、最低でも前日に停止するのが普通だと思います。
>前日からトイレはコンビニなどを利用し、
コンビニのトイレはあくまでその店の商品購入客に対してのサービ
スであり、ぶっちゃけお店に一方的に断る権利がある事を忘れない
方がいいと思うんですよ。。
>掃除はぞうきんではなくウェットシートなどを使う
最低限の掃除道具は退去当日まで使う可能性があり、ほうき、雑巾
等を使用し、自分で手荷物で持ち出せば良い、と思ってますけども。
ウェットティッシュでもゴミは当日燃える日の日でゴミの回収がき
ていない限り捨てられないと思いますし(ゴミも殆どの場合手荷物
になる)。
No.2
- 回答日時:
立ち会いが必要なのはガス会社だけです。
水道は開栓、閉栓とも立ち会いは不要です。
水道は滞納等で給水停止措置が取られない限り、火災などの対策で元栓は閉めないのが一般的です。
水道は水道局に契約、契約解除の連絡をするだけということです。
ガスは使用しなくなる日に立ち会いしてもらいますが、今の引っ越し繁忙期の時期なら1~2週間前に、希望する日時で申し込んでおけば問題ないです。
プロパンだとガス会社によっては保証金を預けていれば立ち会いの時に返ってきますし、その場で清算もあります。
No.1
- 回答日時:
>ガスや水道の使用停止の際に、業者の人が家に来られると思います
今は会社でモニターからメーターの値を見れる時代ですよ
電話連絡して、引っ越し日を言っておけば、締め切った後の精算を引き落としならして貰えるでしょう⇒引っ越し日の翌日に精算でしょう
現金払いなら、引っ越し先住所を教えたら請求書を送って貰えるでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越しの為にガスを契約しました。 ガス会社に電話で日曜日引越しなので日曜日に立ち会いしてほしいと言っ
- 私の身に起こった摩訶不思議な出来事その②
- 5/12に入居する予定だった引越し先の管理会社から 内装工事の影響で入居日が5月下旬になる可能性があ
- 5歳のうさぎさん(ネザーランドドワーフの男の子)と長距離の引っ越しをしますが、出来るだけストレスを減
- 東京から地方へ引っ越す際に適切な順序を教えて下さい。 荷物を引っ越し先に送ったり、飛行機の予約、アパ
- 引越しに伴い水道、ガスを止める場合、日割り計算てされますか? 今日手続きできるのに明日にした場合、高
- 遠方に引っ越す場合、大家さんの立ち合いはいつにするのか
- 引越しの当日に引越し屋の作業員にチップって渡さないといけないですか?また引越し作業は手伝うのですか?
- 引っ越ししたらガス代がすごく高くなりました。 30m3 から 64m3 になり、支払いも10,000
- 先に籍だけ入れる。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
身に覚えがない破損の原状回復について 身に覚えがない原状回復を求められトラブルになりました。 入居時
賃貸マンション・賃貸アパート
-
近隣の建築工事で事前の挨拶、報告もなく道を塞がれています。
その他(住宅・住まい)
-
不動産会社のミスによる振り込み手数料は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
一人暮らしです。 昨日夜遅くに警察が訪ねてきました。 この部屋から物を叩きつける音がするとのことで通
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
家賃3万円のアパートを老朽化を理由に退去してほしいとあるのですが教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
マンションの鍵、コピーリスクありますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
入居審査の緊急先連絡について 一人暮らししようと物件を探しいいところを見つけたのですが、同居の母には
引越し・部屋探し
-
8
同棲解消後の退去費用について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
【至急回答頂けますと幸いです】 杜撰な管理会社について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
賃貸の保証人についてです。 母親が家を借りることになり、一人暮らしの私が保証人になることとなりました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
売れない土地を放棄(?)するには?
その他(住宅・住まい)
-
12
引っ越しに詳しい方教えてください。3LDKマンション→3LDKマンションに引っ越しです。 大ダンボー
引越し・部屋探し
-
13
居住権とは?
相続・譲渡・売却
-
14
駐車場。ここに車が停めてあり前向き駐車をする時に、右側に寄ってしまって線ギリギリになってしまいます。
駐車場・駐輪場
-
15
家の基礎のコンクリのこういうのって構造上問題はありませんか? 模様のような。 ヒビはありません。 欠
一戸建て
-
16
電柱の移設申請者から挨拶が無い
一戸建て
-
17
月極駐車場の無断駐車はどのように対策すべきでしょうか?
駐車場・駐輪場
-
18
明日私が住んでいるマンションで消防点検?があり 1前ぐらいから張り紙がありました。 そこには「室内に
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
賃貸なのですが壁掛けテレビにするためにドリルで穴を開けました。旦那が職人なので引越しする時に壁を元通
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
アパート空き状況
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マットレスを運ぶ方法は?
-
引越しの際買い換える家電の捨て方
-
太陽温水器の不凍液って!
-
引越業者に家具を傷つけられま...
-
要らなくなった大きなソファの...
-
トリプルブッキング 非常識で...
-
庭から出てきたガラについて
-
引越業者に昼食代は出すの?
-
し尿汲み取り業者と金額について。
-
引越しキャンセル時のダンボー...
-
3月下~4月上旬の急な引越し
-
駐車場を1年未満で解約のため...
-
新築賃貸アパートの施工時に業...
-
大型テレビの運び方
-
アパートの大家です。
-
ミサワホームにお住まいの方に...
-
引越し・・家族(夫)不在
-
引越し時のエアコンの引越しに...
-
遠方に引っ越す場合、大家さん...
-
引越し時の庭木の処分について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートの大家です。
-
新築賃貸アパートの施工時に業...
-
引越しの際買い換える家電の捨て方
-
台車またはカートのみのレンタ...
-
マットレスを運ぶ方法は?
-
引越業者に昼食代は出すの?
-
し尿汲み取り業者と金額について。
-
地下水の水脈の有無はどうやっ...
-
引越しキャンセル時のダンボー...
-
トリプルブッキング 非常識で...
-
引越業者に家具を傷つけられま...
-
欅(ケヤキ)の原木の買い取り価格
-
庭から出てきたガラについて
-
太陽温水器の不凍液って!
-
砂壁の砂がぼろぼろ落ちるので...
-
引っ越しキャンセル時の段ボー...
-
皆さんの管理組合では)共用部分...
-
会社費用で引越しする場合の領...
-
引っ越し業者にテレビを壊され...
-
引越会社の見積もりのお返事に...
おすすめ情報