
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
5a+b=5 ・・・両辺から 5a を引きます。
(5a を移項する と云います。)5a+b-5a=5-5a ・・・計算します。
b=5-5a 、これで終わりですが、
更に 右辺を 5 で括って b=5(1-a) の方が良いかな。
No.2
- 回答日時:
「bについて解け」とは「『b=…』の形に変形せよ」と言うことです。
5a+b=5
↓
↓まず、bを=の左に移項
↓しますが、今回は既に
↓左にありますので
↓そのままです。
↓
5a+b=5
↓
↓次に、b以外の項(5a)
↓を右側に移項します。
↓
b=5-5a
↓
↓今回はbに係数があり
↓ませんので、このままで
↓完成です。
↓
b=5-5a
No.1
- 回答日時:
5a + b = 5 を b について解けって話なら、
b についての一次方程式だから...
1) b の項を左辺へ、それ以外の項を右辺へ移項する。
b = 5 - 5a
2) 両辺を b の係数で割って、左辺の係数を 1 に...
これは、今回やるまでもない。
答えは、b = 5 - 5a.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 計算機科学 困ってます!! aー3b/5=cのaの文字について解けという問題です。 ちなみに/は何とか分の何と表 7 2023/04/08 10:51
- 数学 x^2+y^2=1という条件のもとで6x^2+4√3xy+10y^2を最大化・最小化したいのですが、 3 2023/01/09 21:43
- 数学 二次関数(二次方程式) 「0=a(x-3)(x-1)」の時aを求めよ この問題って解けませんよね? 4 2023/05/19 12:21
- 数学 方程式の中に出てくるxは数字ですか?文字ですか? 両方ですか? 中学3年生です。今、二次方程式を習っ 9 2022/08/26 16:35
- 数学 線形代数についての問題がわからないです。 1 2023/01/08 14:53
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- 工学 電気回路の問題の質問 6 2022/05/22 07:20
- 数学 高一数学 二次関数画像あり 〔 チャート 94ページ 問題練習118番 〕 この問題の不等式はの答え 5 2023/08/19 15:59
- 数学 二項定理について質問です。 下の画像は、大門57-(2)の問題で、(x^3 – 1/x^2)^10 5 2023/01/08 00:28
- 数学 【 数I 2次方程式 】 問題 aは定数とするとき、xの方程式 ax²+(a²-1)x-a=0を解け 3 2022/07/17 19:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学6年生の算数問題の答えを教...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
数B 数列について 209 (1) 2, 2...
-
この連立方程式の解き方を教え...
-
海外旅行者100人のうち75人が風...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
第5項がー48 第7項がー192の等...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
SPIの問題
-
合同式
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
6年生の算数平均値
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
複数の数字の組み合わせの中か...
-
2√2の答えを教えてください!
-
一次方程式と二次方程式の連立...
おすすめ情報