dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日初めて行ったレストランにて、どれも美味しそうだったので店主におすすめを聞いたら、「うちはどれも美味しいから。決めるならさっさと決めて。」と喧嘩腰に言われました。
私が悪いのでしょうか?
何で怒られなきゃいけないのか分かりません。

A 回答 (6件)

自分だったらもう行かないですね。


似たような経験でラーメン屋と蕎麦屋でありましたが「大盛りにして下さい」と言ったら「うちのはもともと量多いよ」といって大盛りにしてくれなかったお店ありました。
ブタを舐めないで欲しいですよね。
    • good
    • 1

頭が悪いから人生うまくいかず、ストレスたまっていたのでは。

    • good
    • 1

悪い店に入ったと諦めて下さい。


自信過剰のレストランです。
「食わせてやる」のお店です。
1千店に1店有るか無いかの最低のレストランです。
テーブルをひっくり返して帰っても良かったのです。
    • good
    • 1

普通定食があればそれがお薦め。

入り口に出ているメニューがお薦め。高級でないところで聞くのは少し通ぶっていると怒るかも?普通はウエイトレスが出て来るもの店主が出て来るのは小さなお店。忙しいからサッサと決めてくれ。と思ったんじゃないですか?
    • good
    • 0

客商売を知らない店主です。



「食べる気、無くしたので帰ります」と、
違う店に行けば良かったです。
    • good
    • 2

店主が異常です。


二度と行かないようにしましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!