
No.25
- 回答日時:
貧乏人です。
コーヒーは、キリマンジャロが好きです。
もちろんブラックで飲みます。
カップは、ウエッジウッドが一番美味しいです。
でも最近は、面倒臭いので7-11のホットコーヒーです。
因みに、一切缶コーヒー、ボトルコーヒーは飲みません。
人が多いチェーン店には行きません。
子供がギャースカ騒いでいるコーヒー店には二度と行きません。
田んぼの中にある、静かなコーヒー店が好きです。
たまに、レアチーズケーキを頼む事もあります。
山の中にある、誰も来なそうなコーヒー屋さんも好きです。
浅草駅の西側にあるコーヒー屋さんも好きです。
浅草駅から銀座線に行く間の、焼きそば屋さんの焼きそばが好きです。
神田駅東口のコージーコーナーにはたまに行きます。
最近は、みなかみ町のコーヒー屋さんを発見しました。
ドリップ式より、サイフォン式の方が好きです。
わざわざ『折り紙』にコーヒーを飲みに行ったことが有ります。
最後に、、、、
■質問者様のお気に入りのコーヒー屋さんが知りたいです。
No.24
- 回答日時:
> 【なぜ貧乏人はブラックコーヒーを好むのか教えてください】
そもそもこの問の前提となっている「貧乏人はブラックコーヒーを好む」「貧乏人じゃない人はブラックコーヒーを好まない」という設定がおかしいので、回答は不能ですね。
何故なら、「この貧乏人とは貧乏性のとこです」という但し書きがついています。
私や他の回答者さまが、「そんなことはありませんよ。例えば、有名人の○○さんや、お金持ちの△△さんは、ブラックコーヒーが好きなことは、良く知られています」などと回答したとしましょう。
そうすると貴方は、「では、その人たちはお金があったとしても、貧乏性なのでしょう」と言い張ることが予想されます。
また、「私が見る範囲では、スタバなどのコーヒーショップで、なんとかラテだのなんとかフラペチーノだのといったものを好んで注文するのは、明らかに若い子=あまりお金を持ってなさそうな子が多く、それなりのお金を持っていると思われる年齢層の高い方々はブラックコーヒーを注文することが多いですよ」と回答したとしましょう。
そうすると貴方は、「若い子たちはお金があまり無いとしても、貧乏性ではなく、心が豊かなのでしょう」などと言い張ることが予想されます。
つまり、全ては貴方のさじ加減一つであり、貴方の言いたいことを主張するためだけのみせかけの質問。
よって、回答は不能であり、存在しません。
っていうか、砂糖やミルクってコーヒーショップでは無料でくれるんだから、本物の「貧乏性」なら、可能な限りドバドバ入れるんじゃないのかなぁ。
No.22
- 回答日時:
多分お金持ちの方は 珈琲は味わって飲むほどのものではないという認識なのではないかと思います
珈琲は好きで飲みたくなるし美味しい物は美味しいと思うけど よくよく味わうほどのものではない 味わうのはワインやお酒、珈琲は流し込む物 という感覚なのでは?
本当は豆の繊細な香りやコクの違いがあるので、楽しめれば良いのですけれど、感覚の違いで楽しめずに損をしているのではないでしょうか?
貧乏人は小さな所を楽しむ天才ですからね
お金持ちの方より珈琲を楽しんでいるのでしょう
No.21
- 回答日時:
違っていますね。
貧乏人がブラックコーヒーを好むのではなく。
金持ちがブラックコーヒー以外を好んでいるんですよ。
要は珈琲の楽しむ時に余計な思考が入るんですね。
「俺は金持ちだから豆がどうとか気にしないで入れたいように入れて飲んでいるんだ。」「海外では珈琲をブラックで飲む人は少なかった。自分は海外に良く行くからブラックじゃ飲まないよ」「だってお金持ちだから」等の思考があるんです。
だから入れたがる。
で、貧乏人には、そんな無意味な見栄はないので
自分の本当に美味しいと思える方を 自分の好みの飲み方で楽しんでいるんですね。
もちろんすべてのお金持ちがそういう訳ではありません。
珈琲の味を分かる金持ちも大勢います。
たまたま質問者様の周りには見栄の大きい方ばかり集まっているのでしょう。
No.19
- 回答日時:
以前「貧乏人はなぜタバコを吸うのか?」という類似スレが立ったのを思い出して、回答しています。
コーヒーもタバコも空腹を和らげる嗜好品で、多量なら依存性があります。
落ち着いて食事を取れないから、タバコを吸う。コーヒーで紛らわす。ブラックコーヒーなのは、よりカフェインの効果が感じられるからかと思いました。
ただ、「貧乏症の人」と「ブラックコーヒー派の人」が、私の中では一致しません。キリマンジャロにミルクを入れようとして、珈琲専門店で常連さんに注意をされたことがあります。「もったいない!」そうです。
上記のタバコのスレでも、「わしゃ葉巻派じゃ」という人が、軽くキレていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 貧乏な人は巨乳を好み、金持ちは貧乳を好むという記事を読みました。ということは巨乳の女性は貧乏な男性を 6 2022/04/17 04:49
- 夫婦 服装がどうとかで、どれだけ貧乏人なんや!と言われました。 腹が立ち、貧乏人に見えるなら、そんな私と一 8 2022/11/06 18:48
- その他(悩み相談・人生相談) 貧乏人は何が楽しくて生きてんの? 58 2023/05/22 06:36
- その他(家計・生活費) なんでおまいらは貧乏なの? 9 2023/05/10 14:58
- その他(ギャンブル) 貧乏な人の共通点 1 2023/05/10 18:14
- 恋愛占い・恋愛運 綺麗ごと抜きで男の価値はお金と経済力が全て、 貧乏はどんなに性格が良くてもいい人止まりで結婚や恋愛対 4 2023/04/13 23:17
- 婚活 綺麗ごと抜きで男の価値はお金と経済力が全て、 貧乏はどんなに性格が良くてもいい人止まりで結婚や恋愛対 8 2023/02/18 23:56
- その他(暮らし・生活・行事) 父が矛盾してる件について 父がうちは貧乏貧乏と自虐ネタを言ってくるのですが、貧乏について父は「うちは 5 2023/06/20 12:58
- 哲学 大きな問題点は格差。 19 2022/12/09 10:03
- その他(買い物・ショッピング) 貧乏人ってなんで心も貧乏なのか 1 2022/08/03 03:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
フライドチキン食べて残った鶏...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
気圧の単位
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
クランペットとイングリッシュ...
-
自製寒天ゼリーの消費期限について
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報