dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、痛みを抑える方法…として質問しました時に、
あるお医者様より「モルヒネ以外に方法はない」…そのようなご意見を頂きました。
主治医より ほぼ同じご意見も賜り、
また、「まずは痛みを抑えてから…」そのようなご意見も、このサイトや知人より多々頂きました。

でも、私はどうしても納得できません。
主治医より、延命が難しくなることがある旨の説明も受けましたし、
インターネットや本などの情報を自分なりにまとめますと、
命が短くなることを想像せずにはいられないからです。

死に逝くとき、病を負った者の使命として,お医者様や周囲の者に
 自分の心をも体をもむしばみ続ける癌とは…
 現代の医学を持ってして、何故治していただけないか… と考えていただく機会を…
「痛みを和らげ、生活の質を高めましょう」などという一言で片付けられてしまうのが、
大変、悔しいです。

見ている周囲の者も辛い…その重みも承知し、
モルヒネ以外に方法がないことも、納得しました。
モルヒネが立派な治療の1つであることも、存じているつもりです。

しかし、モルヒネの使用により,寿命が短くなる可能性があることを充分にご存知のお医者様が
「モルヒネを使いましょう」とお勧めになる様子を拝見する度
「痛みを抑えるのが、今現在の医師としての使命である」と言わんばかりの様相に撃沈し
自分の心にトゲのように突き刺さるのを,感じずにはいられません。
何故,患者を苦しめる癌の姿を、目に耳に心に…焼き付けてはくださらないのでしょうか。

お医者様でいらっしゃいましたら…
重んじていらっしゃるモルヒネへの思いがありましたら、是非教えてください。

お医者様以外の方でいらっしゃいましたら…
この文章より何か感じ取っていただけることがありましたら、お返事をください。

追伸;この文章を読まれまして、気分を害されましたお医者様、お許しください…

A 回答 (42件中11~20件)

#「新しい回答が登録されたら…」にチェックを入れられた皆様、


#ご迷惑でしょうが、読み飛ばして下さい。










finefinefineさん、あなたが逝かれてから一ヶ月が経ちました。

今でも時々新しいオレンジ色のバーがあるんじゃないかと探しに来てしまうことがあります。

今は心穏やかな日々なのでしょうか。

そうであることを信じたいです。

そうそう、あれ以来tacchaさんを見かけません。

心優しいtacchaさんのことですから、より深く傷付いているのでしょう。

(finefinefineさんをお姉さんの様に慕っていたようですし)

でも、せめて四十九日が済んだら復帰してくれれば、と思っています。

finefinefineさんも、そう思いますよね?

あなたの愛したこのサイトですから…。
    • good
    • 0

おっと失礼、小田さんは、20日でした。


でも、あまりにも、歌とシンクロしていまして。

では、改めて、『言葉にできない』を、finefinefineさんに贈ります。
    • good
    • 0

すみません…



この質問だけについては、完全に専門外であったがゆえに、長い間覗かずにいました…。

愚かにも、finefinefineさんが、次の質問をしてくるものと、ずっと待っておりました…。

会社の秘書をやめて、癌で苦しんでいるということを明らかにしてしまったのは、私です。また、このサイトに戻ってきてほしいなどと最初におねがいしてしまったのも、私です。「あなたの最期に、覚悟ができました」などと書いて、「もしものときは、代わりの人に書いてもらう、いえ、初日の出までは…」と、おそらく精神的に動揺させてしまったのも、私かもしれません。

3日も経っていたなんて……!!!

回答者の皆さんに参加のきっかけを作った者の一人として、何とも情けなく、申し訳なく、悲嘆の至りです。でも、naturalさんと同じく、finefinefineさんの質問を通して、多くの心温まる皆さんと知り合えたことを、私も幸せに思います。

ご冥福を、心から祈ります。関係者の皆様方、本当に心のこもった一言一言、ありがとうございます。

でも、私は、あなたのような方と交流することができて、本当に幸せだった。
姿も、素性も何も知らないあなた。でもあなたは、確かに、私の中で輝いて生き続けています。


9月21日は、私の尊敬する、小田和正さんの誕生日です。
・あなたに会えて 本当によかった

 うれしくて うれしくて   言葉にできない

どうか、安らかに。
    • good
    • 0

何てこと・・・、何てことに・・・・・・・。



finefinefineさん、涙は控えるって約束したけど、今だけ許してね・・・。

もう痛みに耐えなくてもいいんだよ。

どうか安らかに・・・、安らかに眠ってください。

せめて、せめて来年の初日の出を見せてあげたかったなぁ・・・。


ご家族の方、ご友人の方、皆様自身のご健康がfinefinefineさんの望みでもあると思いますので、どうかお気をしっかりもってご自愛下さい。
医療スタッフの方々、本当に有り難うございました。

finefinefineさんの質問を通じて知り合った回答者の皆様、心優しい皆様と知り合えたことを幸せに思います。
pco1633さん、finefinefineさんとご友人を心配するあまりきついことを申し上げてしまいました。ごめんなさい。

今はただ、皆様と共にfinefinefineさんのご冥福をお祈りしたいともいます。
    • good
    • 0

>関係者一同様


言葉も出ません。御冥福をお祈りします。

>御友人の方へ
私の発言で不愉快な思いをさせてしまっていると思います。
改めて謝罪させて下さい。申し訳ありません。
まったくではありませんでしたが、似た立場にたった者としての
憤りから、不用意な発言をしてしまったと思っております。
数日、ここに来れなくて気になっていたのですが・・大変残念です。
naturalさんの言い分が正しい事は明らかですので、今更私の気持ちを
あなたに押し付けても、また私なりの考えや書き込んだ経緯を書き込んでも
今は意味の無い事ですので控えさせていただきますね。
実際、お医者様とのトラブルも世間様の中傷も経験してきておりますゆえに・・
思うこともあったのですが・・
ただ、あなたの心の傷と健康が少しでも早く癒される事を祈っております。
    • good
    • 0

本サイト主様へ



わたしがいまから書き込む内容は質問への回答ではありません。
質問者finefinefineさん個人へ向けて言葉をおくります。掲示板のような使い方と憤慨されますことでしょうし、このサイトの主旨に反する書き込みになることは十分承知しております。finefinefineさんへ言葉を送る手立てがほかに見当たらないのでご迷惑をおかけすることになるやも知れませんが、ご容赦の程よろしくお願い致します。(削除されても致し方ないと心得ております。)
***************************************

finefinefineさんへ

声が出ない・・・声が出なくてもあなたの声を耳にすることができなくても
わたしには、きこえるよ。finefinefineさんのこころの声が・・・
話したくなければ話さないでいい、こころが痛んだのなら小さい子供のようにワンワン泣いていいんだよ。我慢しなくていいんだよ。痛ければ『痛い』って声張り上げて泣いていいんだよ。だって、痛いんだもん。身体もこころも『痛い』ってかんじたんだよ。泣くと・・・痛いと・・・言うとまわりに心配かけるなんて、いい子しなくていいんだよ。我慢強い子にならなくてもいいんだよ。

なにもできないわたしたちがただひとつあなたにできること。
それは、まんまのあなたを・・・いまのあなたの正直な気持ちを受け止めることなの。
同時になにもできないもどかしさ悔しさ無念さにかられるけど、そんなことよりいまのあなたの正直な気持ちを受け止めれたことに喜びをみいだせる。
心配しないでいいよ。おもいっきり、泣いていいんだよ。痛いって言っていいんだよ。

先の見えない道をすすむのは、怖いよ。わたしだって怖いよ。怖くって心細くなるよ。そんなときね、わたしいつも思うんだ、そうだ!わたしはひとりじゃない!って・・・
パソ通じてでも顔が見えなくても声が聞けなくても綴られた文字で言葉を交し合った人たちわたしの記憶の中にはちゃんと存在してる。思い出して!あなたはひとりじゃない!!わたしの記憶の中にあなたはいるよハッきりとね!
そばにいなくても、触れられなくても、こころはどこかで触れ合っているよ。
感じて!みんなのこころを・・・・あなたはひとりじゃないよ。心細くなったあなたのこころ、痛みを負ったあなたのこころ、感じて!みんなのこころを・・・

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=135323
    • good
    • 0

finefinefineさんのご容態が安定されますよう、お祈り申し上げています。



ご両親様、ご友人の方々、ご自身まで体を壊してしまわれないように、どうかご自愛くださいませ。
医療スタッフの皆様方、本当にお疲れ様です。

祈ることしかできません。
遠くからですが、強く強くお祈り申し上げています。

finefinefineさんに声が戻られること。
そして、落ち着かれましたら、ここにまた書き込みにいらっしゃることを。
    • good
    • 0

<病棟スタッフ入力>



どういうわけか、fineさんのところにログインできなくなってしまい、問い合わせているのですが、まだ返事が来ません。
担当看護婦,気が短いので入力に至ります。

先日、fineさんご友人が泣いてナースセンターへ来られ、「とんでもない書き込みをしてしまった」との訴え。
ご友人,ご両親ともに、ここ最近,ほとんど眠っておられません。
そこへ来て、fineさんのご容態が緊迫しておられます。

No.12の方には、fineさんご友人自身が落ち着かれ、少しお休みいただけるまで、
代理としまして、担当看護婦,謝罪に至ります。
寝不足という事態では、「不用意に口からつい・・・」がありますことを許してあげてください。

fineさん、残念ながら何かにショックを感じられ、声が出ない事態でありますことは事実で、
当病院,心療内科医師が、先日診断いたしました。

ご友人は直前にfineさんが残されました「この書き込みはちょっとショック」との言葉が、
寝不足を手伝って、脳裏に焼きついてしまったものと思われます。

また、何日か前に不本意にもfineさんを名指しで中傷するような書き込みがありましたそうで(削除されました)、
ご友人は深く傷ついておられます。
再びそのような書き込みがないことを願い、仕事を退職されてまでfineさんの看病に献身されているご友人や、
医療従事者であるが故,
計り知れないほどの悔しさを抱えておられるご両親(ともに看護士・看護婦さまでいらっしゃいます)に
30分でもいい・・・お休みになって頂きたい・・・その気持ちが形となりますよう、
またfineさんのよりよりQOLを援助できますよう、
担当医師,看護婦,スタッフともに全力を尽くす次第です。
ご友人の笑顔が見れることも、一同願っております。
ガンバッテ!
    • good
    • 0

こんにちは。



北の町では、朝晩空気がシーンと冷えてきています。

あれほど鳴いていた蝉の声がいつのまにか消え、赤とんぼが
スーっと飛んでおります。

夜の星も一段と瞬きを増し、キラキラ輝いて見えるようになりました。

あなたの病室からの星はどんなでしょうか?

朝目覚めると真っ先にあなたの具合のこと・・・。

PCの画面に橙色のバーを探します。

声は・・・・・。

元気にされているのかな~・・・。

日々草を紹介してくださった方がいましたが、試されましたか?

穏やかに。

祈ります。
    • good
    • 0

finefinefineさん。

もう1度、投稿させて下さいね。

自分がもしも実習先でfinefinefineさんにお会いしたら、一体何ができるだろうかと、ずっと考えてました。
できることならば、少しでも痛みが和らぐことを祈りつつ、痛むところをさすって差し上げたいです。
そして、finefinefineさんが痛みや不安を遠慮なくぶつけられる相手になりたいです。
悔しいですが、学生の私にはそれくらいしかできません。

実習期間中、ずっと自分の無力さを感じてきました。
技術も知識も無い、医師免許も無い、患者さんを励ます言葉も上手く見つからない、患者さんを目の前にしても何もできない無力さです。
なのに、受け持たせていただいた患者さんは皆優しかったです。
オロオロするばかりの私に嫌な顔一つせず、あるときは言葉で、あるときはご自身の体で、いろいろなことを教えてくださいました。
そして、最後は必ず「いいお医者さんになってね。」と励ましてくださったのです。
とても嬉しかったです。
そして同時に、とても辛かったです。

いま、実習の時と同じ気持ちです。
私は教わる一方で、何もお役は立っていません。
直接お話できない分、実習よりも辛いです。

生きているからいろいろな人と巡り合うことができて、生きているからいろいろ感じて泣いたり笑ったりできて、生きているって素晴らしいと思うから、生への執着心が生まれるんだと思います。
逆に、生きたいって思えるという事は、充実した人生を歩んでいる証拠だと思います。
そして生きたいと思うことが、病気と戦う力になっているんだと思います。

またしてもまとまりの無い文章で申し訳ありません。

finefinefineさんの声、私も待ち望んでます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!