
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
名大と早稲田を同じくらい志望するというケースはあまり考えられないですが、ダブル合格への最短ルートは私大を「数学受験」することです。
長らく英国社受験の最高峰を誇った、そして社会科の奇問で有名だった早稲田は、次第に「英国社エキスパートの締め出し」にかかっています。入試方式を変えて数学オンチの学生を不要とする学部が増えています。国立併願者は比較的入りやすくなる、ということです。
No.1
- 回答日時:
そうですよ。
しかも早稲田は国立2次の直前に試験があり、社会でも鬼畜問題が出ることがあるので、早稲田単願の人が受かりやすいです。
まぁ、できる人は何でもできるのですが、中途半端な人だと両方落ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高二文系です。受験についてです。 英数の偏差値は57.5くらいで国理社50切るくらいです。浪人不可能 2 2023/02/20 22:50
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 早稲田国教と上智総グロどちらが良いでしょう? 現在高2です。 どちらも同じくらい行きたい大学で迷って 2 2022/05/04 11:30
- 大学受験 文系 東進 3 2023/04/18 23:06
- 大学受験 【至急】文系大学受験は数II・Bは必要? 2 2022/06/29 20:29
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 大学受験 第4回全統高一模試の結果 2 2023/01/24 13:46
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 学校・仕事トーク 文系の大学 1 2023/04/19 17:49
- 大学受験 早稲田国教志望浪人生です。 現状、かなり遅れていますので助言が欲しいです。(出来れば国教の入試制度を 9 2023/08/10 23:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
高二です。 河合塾模試で200点...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
今26歳で来年27歳で大学受...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
早稲田の生命医科学に入りたく...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
立教と外大どちらに行くか。至...
-
父親が許せない。教育虐待まで...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
一般的な人の早稲田大、慶應大...
-
法政と学習院の法学部に合格を...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
理系 千葉大or早稲田
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
早慶文系は頭悪い癖にどうして...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
一度大学を中退して、再受験さ...
おすすめ情報