dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の学生の頃の期末試験の時は問題がチンプンカンプンで全く書けずにラブレターを答案用紙に書いて女の先生の目につくようにしました。さて!女の先生は、彼女になってあげても良いかなぁ、って思っていたと思いますか?それか、サボっていないで勉強しなさい!って思っていたでしょうか?

A 回答 (1件)

試験の答案でないところにラブレターを書いて渡しているなら「前者」と思ってくれたかもしれませんが、試験の答案に書かれていたら明らかに「後者」でしょうね。


「見え透いたことをするな!」ということですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですやね、勉強とは遊び半分でするもの?ですよね?違うかなぁ。ありがとうございます!

お礼日時:2023/04/23 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!