dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生の一人暮らし
食費1ヶ月3万ではキツイですか?

A 回答 (11件中1~10件)

全然いけますよ!


私が学生時代の頃ですが、毎月食費代として、15000円前後を予算として、4年間生活しました。
あまり、外食はしなかったですが、スーパーなどで、特売品を買いだめし、それを作り置きや冷凍し、生活していました。そんな生活をしていると、いろいろと学ぶことも多く、料理のレパートリーも増えました。なので、多少若い頃は、生活の中で、一つぐらい苦労があると良いかと思います。また、そういう生活をするとお金のありがたみもわかりますからね。
    • good
    • 1

そんなの自分で分かるだろ。

上を見ればきりがないんだから。。、さは
    • good
    • 0

キツいですかと質問している時点で余裕のある証拠


普通ならキツいもキツくないもそれでやるしかない
    • good
    • 0

自炊すれば十分可能でしょ。


結構贅沢できる食費だと思いますよ。

外食やコンビニ弁当などなら足らなくなるでしょうけど
食材買ってきて自分で作れば問題ないです。
    • good
    • 0

>自炊で3万、贅沢できますか?


自分は3食自炊(昼弁当持参)で12000円ですが、今現在の質問者様の生活レベルによっては3万でも節約、あるいは足りない可能性もあります。
なので断言はできませんが一般的には十分ですね。

12000円でもちゃんと肉も野菜もバランスよく食べてますよ。
魚はコストパフォーマンが悪いので購入頻度が落ちますけど。笑
    • good
    • 1

自炊だとガス代もバカになりませんしね。


スーパー、学食、生協(、自炊)をうまく活用ですね。
あとは大学でフードチケットを配っていることもありますし。

ただ始めのうちは3万円では少し足りないつもりで計画した方がいいでしょう。
    • good
    • 1

絶対無理です。

断言します。
栄養偏って倒れます。
    • good
    • 0

猫犬鳥を飼って餌代含んで毎月食費は3万以下です


まずは自分で一日食べた物の価格を書き出してください
大学なら学食で3食賄う人もいます。
これは立命かどこかの学食 
色々なものを自分でチョイス出来て
金額は自分で調節できます
500円以内です
「大学生の一人暮らし 食費1ヶ月3万ではキ」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
これは最近の学食でしょうか?
学食も意外と昔ほど安くない気がしました。

補足です。
食費+生活雑貨など消耗品なども含めて3万でも足りますでしょうか?

お礼日時:2023/04/26 09:45

自炊で3万ならかなり贅沢ができますが、自炊する気がないのなら3万くらいかかるでしょうね。


外食が多いならもっとかかるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
自炊で3万、贅沢できますか?

補足です。
食費+生活雑貨など消耗品なども含めて3万でも足りますでしょうか?

お礼日時:2023/04/26 09:42

アナタの食生活次第。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
補足です。
食費+生活雑貨など消耗品なども含めて3万でも足りますでしょうか?

お礼日時:2023/04/26 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!