dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

企業就活の選考では書類で落ちることもありますけど、教員採用試験はどうでしょう

A 回答 (2件)

61hさんのは微妙にちがいます。



基本的に採用試験では5,6月に書類提出、これが最後まで効いてきます。
7,8月で1次試験、これは筆記メインで面接もあることは多いです。面接は書類を参考に行われます。
8,9月に二次試験で面接だけが多いです。これは面接メインです。

質問に答えると、書類だけで落ちると言うことはないですが、先生たちは書類というか日本語にはやたら厳しい人が多いですよ。
ウンザリするくらい...

小論文も面接も、対策さえすれば大きく伸びます。
それでいいの?
と思うかもだけど、先生はそう言う人が大好きです。
つまり能力が高い、要領が良い子より、不器用でも自分のことをよく聞く、努力家で素直で謙虚で自分より多少無能な人の方が好きです。
それはそれで問題あるんですがね。
    • good
    • 0

都教育委員会採用試験--1次試験/学力 2次 面接 この段階では 履歴書を 提出しません。

 二次試験 面接で評価✖なら 不合格
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!