
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
よくある話、
見積もりが高すぎただけかと。
人生は最高100,最低0ではない。
イメージで言うと、
君の運や実力なら40-70であって、今が40みたいなイメージ。
他人から見れば40点取る確率ある奴が40点を取ってるだけ。
君だけ「0点取るはずのないおれが0点だ!」と叫んでる感じ。
そーゆー価値観はどこかで捨てないと、
恋愛、
就活、
子育て、
病気など、
これから訪れる試練のたびにしんどくなるぞ。
あと残念ながら?慣れがある。
能力や要領の良し悪しはあるけど、やってりゃ慣れる。
それも嫌ってんなら、辞めるしかないけど。
講義と実験だけが大学じゃないだろ?
就活も恋愛も、学業成績順に決まるわけではないんだよ。
興味のない学部と言うことだけど。それならサークルやバイト、あるいは進路で興味があることを選べば良い。
もし時間ないとか才能ないとか言い訳して動かなきゃ、「要するに君がそーゆータイプの人なんですねw」
てだけの話になるかなと。
あと、教授や先輩とかの言うことは信用するなよw
一部の奴はさ、自分を過大に見積もったりしてる。君とかルーキーに過大な要求をしてる時点で、
そいつの見積もりが甘い=アホ
なんだから、喧嘩しない程度に「アホ教授なんか言ってはるなあ」
でいいんだよ。
あまり気にするな。
とにかく君自身への見積もりを半分に下げろ。
ヨーロッパ旅行に行けなくても死にはしない。
それでユニバ行くことになっても楽しいぞ。
「ユニバ行く俺って真面目で終わってる」と叫んでる君の隣の奴は
「今日のユニバは最高やった!」てインスタに書き込んでるよ。
もし留年しても、俺はのんびりしてるから、こう言うのが俺向きやなあ、でいいんだよ。おれの友人はサボりで留年したけど、そこから院行って日本最大の携帯会社に入ったよ(だから人生安泰、勝ち組とかはない。結局また、人生は続いていく)。
No.1
- 回答日時:
どのようなディプロマ・ポリシーを掲げている大学かは存じ上げませんが,大学は資格取得の場ではないので,僕らはそういう支援はしません。
大学の工学部を卒業すると,一般的には総合職技術者として,つまり幅広い業務を経験しながら個々の適性に応じて進路を決める職につきます。ここが専門学校や高卒の人達とは違うところ。そこで,これは!という能力に企業が気づけば,その方向での出世コースに乗ります。当然ですが,技能を期待される中卒や高卒の人達とは異なるキャリアパスですが,ご質問文から感じられるのは,その意欲が明確ではないのではないかということ。それでは採用されても高卒の人達と同じキャリアパスにしか就けません。工場長はその企業の部長クラスですよ。何か勘違いなさっているとしか思えません。大学をどう過ごしたかより,どんな意欲で,どの企業を気に入って,そこで大人として行動して企業にプラスになるような業績を修めるかもしれない・・・という人を人事の人は見抜いて採用しているようです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- その他(社会・学校・職場) 将来の就職についてのアドバイスを下さい。 私は現在大学生で、建築を学ぶ学部に居ます。 しかし大学で建 3 2022/09/17 10:06
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の好きな事を仕事にしている人は僅かしかないと言いますが皆さん大学進学はどうしているのでしょうか? 6 2022/08/01 21:24
- 学校・仕事トーク 専門学校だと頭悪いイメージ?良いイメージ?普通? 例えばですが、帝京大学とか拓殖大学行くと頭悪いイメ 1 2023/06/09 19:35
- 工学 大学の工学部の電気工学科と、電気主任技術者の関係 3 2023/04/05 22:36
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 大学・短大 指定校推薦 退学 6 2022/08/26 19:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
小論文の字数制限には、段落変...
-
慶應義塾大学・寄付金について
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
浪人して入った大学の部活の大...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
補導について
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
指定校推薦で大学に入学したの...
-
卒業論文って、書いたら生徒や...
-
専門学校に入った人はどんな人...
-
大学のプールの授業が男子にと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報