アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は今工業高校の建築科に通う高3です。今進路のことで悩んでいます。大学に行こうか専門学校に行こうか悩んでいます。一級建築士になるにはやはり大学のほうがいいのでしょうか?専門学校に通い二級を取った後に働きながら一級を取るのはかなり大変ですか?教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

1級は、大学へ行っても2年の実務は必要ですし、


みんな働きながら取ってます。

可能なら大学がいいんじゃないかなぁ?
ちなみに私は独学と実務で取りましたけど…。

この仕事はとってもやりがいがあって、
好きであれば楽しい仕事だと思います。
はじめは3K仕事で給料も少ないですけど、
経験が無駄にならない仕事だと思ってます。
    • good
    • 0

せっかく工業高校建築科にかよったのに、専門学校にいくのは時間とお金の無駄だと思いますよ。

なぜならまた同じことやるみたいなんで、(たぶん工業高校建築科のほど器材、施設は整ってないかも)普通科の人達も来るからね。まあ、大学も然りかな。建築学術的には高校よりレベルの高いことやるだろうけど、普通科からきた生徒より建築に関しては一歩先をいってるわけだからね。
さて、当の私はどうしたかというと、同じく工業高校の建築科を卒業したのち、工業高等専門学校の4年次に編入学しましたよ。そこで2年通い、就職、で、建築士法みてもらえばわかるけど、大卒を1回目の受験の年齢は同じになるんです。(たしか)高専でやる授業は工業高校のそれよりはるかにレベルの高いものでした。1級建築士試験の知識は工業高校でやる知識では少し物足りないみないです(あくまでも私の感想ですんで)。まあ、ひとつの選択肢として考えてみては?私大、専門学校ほど学費もかからないし、われながらいい進路だったんじゃないかと思ってます。いまではちゃんと1級建築士です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!