
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは
いつも朝食を食べる人が、朝食を食べてないと、お腹が空いて集中出来ません。
No.2
- 回答日時:
自分は将棋をやりますが
集中力って緊張感なんですよ
どの状態の緊張感で実力が出るかは大差ないです
将棋で持ち時間8時間とかありますが
頭はカロリーを使うので甘い食べ物を棋士は食べてます。
なので食べ物はエネルギーであって集中力を補う持続の部分ですので
何か食べたら欲が無くなる場合もありますが
それはその目標に対してマイナスな部分だけ
No.1
- 回答日時:
朝食食べない派から食べる派に転換しました。
どっちが集中力があったか?
変わりないです。
食べるようになったら仕事がはかどるようになった、という記憶は一切ありません。
人間は慣れるので、どっちにでも対応できます。
集中力があるかないかは、質問にあるとおり種々の要素が絡み合っています。
個人差もあります。
個人差を無視した「論」は意味がないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 朝ご飯を食べるのは集中力が上がるとよく言いますが本当だと思いますか? あくまで自分の意見なのですが、 2 2023/05/07 22:57
- うつ病 質問です。 あることがきっかけで精神的にダメージを受け 仕事をしてても全く集中出来ず、あまり寝れない 4 2023/01/07 02:41
- 友達・仲間 集中力が続かない(長文失礼します) 3 2023/01/09 18:22
- 発達障害・ダウン症・自閉症 集中力が続きません。 幼少期に虐待を受けていて、暴力、暴言が日常茶飯事の家庭環境で育ちました。 両親 3 2023/03/06 15:46
- その他(社会・学校・職場) 個人主義の人間が、集団主義の人間達と上手く付き合っていくにはどうすればいいですか? 4 2023/03/02 10:34
- 自律神経失調症 どうしても一つの事に集中できないのって 4 2022/12/22 16:15
- その他(悩み相談・人生相談) 単身で地方移住し、環境に馴染めず適応障害になりかけている。 最近仕事にも集中できず、何事も上の空。 1 2023/08/25 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) 単身で地方移住し、環境に馴染めず適応障害になりかけている。 最近仕事にも集中できず、何事も上の空。 2 2023/08/26 19:48
- 神経の病気 原因不明の息苦しさ 2 2022/04/16 12:14
- うつ病 双極性障害です。職場の非常勤職員に何と言うか迷っています。 3 2022/04/19 23:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足がつった時、どうしてますか...
-
食べ物を混ぜたりしていると目...
-
足の指
-
うちの地元は救急センターはな...
-
今、便秘でマグミットを飲んで...
-
病院やクリニックでもらう薬多...
-
彼氏と土日過ごすとお腹の張り...
-
頭が正面を向きづらい、歩くと...
-
歯磨きすると変な汗をかきます...
-
最近「水ぼうそう」が流行して...
-
夜の睡眠不足
-
先日、胃薬を飲んだ後に忘れて...
-
左翼病に罹患すると爬虫類のよ...
-
冷凍していた生の豚ひき肉を加...
-
夜間の尿意頻繁で超寝不足です
-
偏頭痛が酷すぎて死ぬほどの頭...
-
介護の仕事をしてから7年目で...
-
精神障害者の人って風呂に入っ...
-
おへそが痛いです お腹が痛いと...
-
職場の精神障害者が超臭い!! 室...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報