dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬のOD錠(口腔内崩壊錠)ってものすごく便利なんですが、OD錠じゃない薬と併用服用だとやっぱり不便です。
すべての薬をOD錠にするのは不可能なんでしょうか?

A 回答 (5件)

私はOD錠でも水で飲んでいます。


水を飲まないと口の中にいつまでも薬の味が残って不快です。
普通に水が飲める状態なら、OD関係なく水で飲んだら良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今、私は4種類飲んでますが、2種類OD錠なので全部OD錠になってほしいという質問です。

お礼日時:2023/05/14 19:07

「口腔内で鎔けない」と書いているでしょうが !!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だからなぜ溶けるようにできないのかの理由。
薬ってほとんど小麦粉みたいなもんでしょ?
薬効成分はごくわずかって聞いてますよ。

お礼日時:2023/05/14 21:51

貴方が飲んでいる2錠はOD錠かもしれませんが、大半は違います。


たまたまOD錠が有るのだから、全部OD錠にできるとは常識外れです。
「全ての薬をOD錠に」との質問ですので、不可能と答えています。
それが不満なら、薬剤全部丸ごと奥歯で噛み潰して、そのまま飲み込めばよいでしょう。丸呑みできるなら、それでも良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから理由を教えてくださいって言ってます。
あなたは理由をまったく言ってないですよ。

お礼日時:2023/05/14 20:17

口腔内で鎔けない薬剤が殆どでしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう?
今、私は4種類飲んでますが、2種類OD錠ですけど?
だから全部OD錠になってほしいという質問です。

お礼日時:2023/05/14 19:05

出来ないに決まっているでしょ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その理由が知りたいんです。

お礼日時:2023/05/14 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!