dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いが父子家庭でもないのに小4まで父親と男湯に入っていたと言っていましたが、さすがにヤバいですよね?

A 回答 (7件)

周りが気にし過ぎるからヤバイと言う事に為る周りが気にしなければヤバイとは為らない、此れは本筋です。

    • good
    • 1

まあ小4なら、


(精神構造的に)不思議ではないとは思います。
    • good
    • 0

先日近くの日帰り温泉に


「この子はちょっと拙いだろう」
という女の子が父親と入って来ました
まぁ気にしない様にするしかありませんね
    • good
    • 0

>さすがにヤバいですよね?


どういうヤバさかですね。

あなたが浴槽から出られない状態になるのならヤバいが問題はあなたの法にある。

いまは自治体の条例で規制されるが昔は毛が生えてくるまでは普通だったね。
    • good
    • 3

今は「おおむね7歳以上の子供を混浴させない」になってるけど、昔は10歳だったから4年生はギリセーフだったんでしょうね。

    • good
    • 0

「ヤバい」ってのがどういう意味の言葉だか判らないが、


性教育的にはあまりよろしくないとは思う。
いや、正しいLGBT思想を持った子供が育つのか?
    • good
    • 1

ヤバいと思わない

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!